2011-07-15 (Fri)
02:03
✎
久々にLINUXで遊んでいます。
以前は・・・というより大昔にTURBO LINUXで遊んだ苦労したことがありますが、ずいぶん簡単になっていてびっくり(^^;
コマンドなんか覚える必要がありません。
LINUXっていうと古いPCでも動くイメージですが、グリグリのGUIだとそれなりのパワーが必要ですね。
VIA C3 933MHzじゃ無理でした。
3年前まで使っていたPentium4 3GHzにUbuntuをインストールしてみましたが、ブラウザ、カルク、ワープロなど全て付いて無料です(^^;
まだ、USBタイプの無線LAN子機のインストールができていませんが、古い無線カードはあっさりと自動で認識されました。
ただ、HDDにバッドセクターはあるので、深入りしないで軽くいじっているだけです。
このため、フラッシュも入れていません(^^;
完璧に設定して再インストールだと悲しくなりますから(^^;




ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
以前は・・・というより大昔にTURBO LINUXで
コマンドなんか覚える必要がありません。
LINUXっていうと古いPCでも動くイメージですが、グリグリのGUIだとそれなりのパワーが必要ですね。
VIA C3 933MHzじゃ無理でした。
3年前まで使っていたPentium4 3GHzにUbuntuをインストールしてみましたが、ブラウザ、カルク、ワープロなど全て付いて無料です(^^;
まだ、USBタイプの無線LAN子機のインストールができていませんが、古い無線カードはあっさりと自動で認識されました。
ただ、HDDにバッドセクターはあるので、深入りしないで軽くいじっているだけです。
このため、フラッシュも入れていません(^^;
完璧に設定して再インストールだと悲しくなりますから(^^;




ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30
今日、未明に * by monaco
逝ってしまいました(^^;
電源が突然落ちたので、コンセントを抜いて入れ直したらバチバチバチという爆音と煙が立ち込めました。
死角だったので火花は確認できませんでした(^^;
たぶん電源ユニットだと思いますが、古いPCは危険がいっぱい(^^;
ポチしたヤツにubuntuどうですか(^^;
σ(^^;)も安いヤツ1台買おうかなぁ~(^^;
電源が突然落ちたので、コンセントを抜いて入れ直したらバチバチバチという爆音と煙が立ち込めました。
死角だったので火花は確認できませんでした(^^;
たぶん電源ユニットだと思いますが、古いPCは危険がいっぱい(^^;
ポチしたヤツにubuntuどうですか(^^;
σ(^^;)も安いヤツ1台買おうかなぁ~(^^;
私のデスクトップパソコンは、突然再起動が相変わらず出現し、見切りをつけることにしました。
先ほど、安いデスクトップをポチしました。