2008-05-06 (Tue)
19:14
✎
今日は、朝から爽やかな天気で、最高のガーデニング日和。
我家の庭は、薔薇が咲き誇っています。
白モッコウバラは、既に満開で、あたり一面に薔薇の香りが漂っていますが、そろそろ散り始めます。
見た目は、黄色モッコウバラの方が好きですが、香りは断然白色の方が強いですね。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f2/aa/monaco2000/folder/1087817/img_1087817_37747906_0?1210254682',640,480)">

我家の庭は、薔薇が咲き誇っています。
白モッコウバラは、既に満開で、あたり一面に薔薇の香りが漂っていますが、そろそろ散り始めます。
見た目は、黄色モッコウバラの方が好きですが、香りは断然白色の方が強いですね。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f2/aa/monaco2000/folder/1087817/img_1087817_37747906_0?1210254682',640,480)">

これは、サハラ98。オレンジ色のツル薔薇です。
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f2/aa/monaco2000/folder/1087817/img_1087817_37747906_1?1210254682',640,480)">
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f2/aa/monaco2000/folder/1087817/img_1087817_37747906_1?1210254682',640,480)">

花が終わった鉢を100円で購入したものです。
品種は、確か「のぞみ」・・・だったと思います(^^;
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f2/aa/monaco2000/folder/1087817/img_1087817_37747906_2?1210254682',640,480)">
品種は、確か「のぞみ」・・・だったと思います(^^;
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f2/aa/monaco2000/folder/1087817/img_1087817_37747906_2?1210254682',640,480)">

で、午後から、やっと本棚の製作を開始しました~(^^;
GWも最終日だっちゅーのに、どーも直前にならないと燃えない性格なので困ったものです~(^^;
GWも最終日だっちゅーのに、どーも直前にならないと燃えない性格なので困ったものです~(^^;
でも、この棚には、本だけではなく、スピーカーやMIDI機器を入れようと考えていたので、レイアウトにかなり悩ました。
しかし、奥行きがあまり取れないのと完成したら、半年前に製作済の天板だけの机?と組み合わせるので、制約が多く、結局はじめのプランどおりになってしまいました(^^;
しかし、奥行きがあまり取れないのと完成したら、半年前に製作済の天板だけの机?と組み合わせるので、制約が多く、結局はじめのプランどおりになってしまいました(^^;
トリマーで大入れの溝を加工して仮に組んでみました。
両側に高さ1900mmの側板が付くと横幅が1500mmになります。部屋の壁の出っ張りに合わせたので、奥行き230mmです。
カットしてから4日間放置しておいたら、集成材でもかなり反りますね。力技で組み立てないと(^^;
両側に高さ1900mmの側板が付くと横幅が1500mmになります。部屋の壁の出っ張りに合わせたので、奥行き230mmです。
カットしてから4日間放置しておいたら、集成材でもかなり反りますね。力技で組み立てないと(^^;
Last Modified : 2021-09-11