fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●PC >  電源ユニット内コンデンサが爆発~(^^;

電源ユニット内コンデンサが爆発~(^^;

毎日暑いですね~!!

まだ、夏休み前ですが、こう暑い日が続くと、気分はお盆のようです(^^;

あっ、先日交換した電源ユニットを分解して検証してみました。

思ったとおりコンデンサが爆発していました。

R0014817.jpg

R0014818.jpg


コンデンサは、105度耐性でしたが、ダメですね。

省エネもあるので、このPCは秋まで封印します(^^;

R0014824.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
コンデンサーを交換して復活させるというのは難しいのでしょうか。簡単にできそうなら交換してデジタルアンプの電源として使えそうに思うのですが、写真でみると作業が大変そうですね。

hrvさん * by monaco
7年前に組み立てたPCなので、コンデンサ破裂したヤツだけ交換したのでは、すぐ次のヤツが破裂しそうです(^^;
デジタルアンプの電源は、秋月電子通商で販売しているヤツが良いと聞いたことがあります?

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

コンデンサーを交換して復活させるというのは難しいのでしょうか。簡単にできそうなら交換してデジタルアンプの電源として使えそうに思うのですが、写真でみると作業が大変そうですね。
2011-07-18-11:46 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

7年前に組み立てたPCなので、コンデンサ破裂したヤツだけ交換したのでは、すぐ次のヤツが破裂しそうです(^^;
デジタルアンプの電源は、秋月電子通商で販売しているヤツが良いと聞いたことがあります?
2011-07-18-14:25monaco [ 返信 * 編集 ]