2011-07-26 (Tue)
23:27
✎
先日、電源を交換したPentium4 3MHzですが、熱暴走に怯えながらubuntuで遊んでいます(^^;
OS無料もさることながら、アプリも無料なので暇つぶしには最適です(^^;
↓ギターに特化したMIDIシーケンサーです。
もう自分で入力する気力がありませんが、データは検索すると簡単に見つかります。
本当は、X68000からLinuxに移植されているsted2(故ターボさん作)を使いたいのですが・・・。

ギタータブ付きでプリントすることができます。

イマイチ使い方がわかりませんが、マルチエフェクターも見つけました(^^;


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
OS無料もさることながら、アプリも無料なので暇つぶしには最適です(^^;
↓ギターに特化したMIDIシーケンサーです。
もう自分で入力する気力がありませんが、データは検索すると簡単に見つかります。
本当は、X68000からLinuxに移植されているsted2(故ターボさん作)を使いたいのですが・・・。

ギタータブ付きでプリントすることができます。

イマイチ使い方がわかりませんが、マルチエフェクターも見つけました(^^;


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30