fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●ガーデニング >  家庭果樹 >  葡萄の剪定

葡萄の剪定

年末年始の休み中に葡萄の剪定をすることが毎年の恒例行事になっています。

明日から仕事なので、午後からちょっと頑張りました!

植えてから約30年も経過しているので、今回は古い枝を剪定してみました。

剪定後はスカスカです~(^^;

R0015459.jpg

こちらは、夏の日差しを避けるため、一昨年からベランダ下へ誘引しました。

昨年、ここの果実が一番美味しかったので、今年も期待しています(^^;

R0015457.jpg


剪定した枝です。こんなに出ました。

R0015460.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ

Last Modified : 2020-06-01

* by hrv2004jp
monacoさん、今年もよろしくお願いします。もう30年もたっているのですね。剪定した量だけでもすごいですね。明日から仕事に備えての体慣らしになりますね。

hrvさん、明けましておめでとうございます。 * by monaco
今年もよろしくお願いいたします。
ペットボトル程の太さがあるので何か作れないかと考えましたが、柔らかいので諦めました(^^;
たった6日間の休みでも大分、体が訛ってしまいました(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

monacoさん、今年もよろしくお願いします。もう30年もたっているのですね。剪定した量だけでもすごいですね。明日から仕事に備えての体慣らしになりますね。
2012-01-04-18:26 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。
ペットボトル程の太さがあるので何か作れないかと考えましたが、柔らかいので諦めました(^^;
たった6日間の休みでも大分、体が訛ってしまいました(^^;
2012-01-04-20:28 monaco [ 返信 * 編集 ]