fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●できごと >  ホンダNボックス

ホンダNボックス

カミさんのホンダライフが購入後12年も経っているので、冷やかし半分でNボックスを試乗してきました~♪

加速感は、ライフと大差ありませんが、燃費はかなり向上していて、市街地でも15Km/lくらいとのこと。

室内は、これが軽自動車・・・って思うほど広いです。天井も高くて気持ちがいい~。


でも、結構高価です!

試乗したクルマは、カスタムのG・Lパッケージ。

2WD、ノーマルエンジン、ナビなしで155万円。

アルミや電動スライドドアなど豪華装備ですが、あと4万円追加でフィット・ハイブリッドが買えます(^^;

自動車税を節税するために軽自動車を選ぶ人には無縁のクルマのようです(^^;

R0015582.jpg


カミさんの反応は、背が高すぎるので、横風を心配していてイマイチらしいです?

R0015581.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
乗り換えの対象者として、私もこの車見てきましたが、軽にしては高すぎますね。値段を聞いてすぐに候補から外れました。

hrvさん * by monaco
千葉県在住の娘のマンションは、キャンピングカーが駐車できないので、セカンドカーで行くことになります。
最近の軽は進化しているとのことなので、軽でも快適かどうか確かめるのが目的でしたが、ちょっと乗ったくらいじゃわかりません(^^;

* by acanthogobius
ホンダの久々の軽、ということでテレビで特集していました。
ハイブリッドに力を入れているホンダなので、軽まで手が回らなかったようです。
大きさに規制があるとはいえ、最近の軽はみんな箱のようで
カッコは二の次という感じですね。


acanthogobiusさん * by monaco
カンブリア宮殿ですか?
σ(^^;)も見てその気になりました(^^;
室内は驚くほど広いけど、加速はイマイチで、やはり軽でした(^^;
購入したら10年以上は乗ると思うので、フィットにしようと思っています。
自動車税程度ならガソリン代で回収できそうです?

* by acanthogobius
そうですね、カンブリア宮殿だったかもしれません。
賑わいをみせるダイハツの販売店を横目に閑古鳥が
鳴いているホンダの販売店の様子が映っていました。

軽は小さな排気量から力を搾り出している印象があり
耐久性の面からはフィットの方が良いように思います。

acanthogobiusさん * by monaco
カミさんのライフを下取りに出して購入する予定でしたが、8年落ちのσ(^^;)のクルマが100万円なんて思いもしない下取り価格になったので、カミさんは、すっかりその気で、フィット・ハイブリッドに決めたみたいです。
バッテリーの寿命が心配ですが10年は乗りたいと思います。

なお、σ(^^;)は、カミさんのライフを下取りに出してキャンピングカーを買えばよろしい・・・とのこと。
なんか詐欺にあったようですが、夫婦なんだから、そんな細かいことは言わないで!と一喝されてしまいました(^^;



Comment-close▲

Comments







非公開コメント

乗り換えの対象者として、私もこの車見てきましたが、軽にしては高すぎますね。値段を聞いてすぐに候補から外れました。
2012-02-05-08:34 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

千葉県在住の娘のマンションは、キャンピングカーが駐車できないので、セカンドカーで行くことになります。
最近の軽は進化しているとのことなので、軽でも快適かどうか確かめるのが目的でしたが、ちょっと乗ったくらいじゃわかりません(^^;
2012-02-05-10:05 monaco [ 返信 * 編集 ]

ホンダの久々の軽、ということでテレビで特集していました。
ハイブリッドに力を入れているホンダなので、軽まで手が回らなかったようです。
大きさに規制があるとはいえ、最近の軽はみんな箱のようで
カッコは二の次という感じですね。

2012-02-06-20:36 acanthogobius [ 返信 * 編集 ]

acanthogobiusさん

カンブリア宮殿ですか?
σ(^^;)も見てその気になりました(^^;
室内は驚くほど広いけど、加速はイマイチで、やはり軽でした(^^;
購入したら10年以上は乗ると思うので、フィットにしようと思っています。
自動車税程度ならガソリン代で回収できそうです?
2012-02-06-21:31 monaco [ 返信 * 編集 ]

そうですね、カンブリア宮殿だったかもしれません。
賑わいをみせるダイハツの販売店を横目に閑古鳥が
鳴いているホンダの販売店の様子が映っていました。

軽は小さな排気量から力を搾り出している印象があり
耐久性の面からはフィットの方が良いように思います。
2012-02-07-13:02 acanthogobius [ 返信 * 編集 ]

acanthogobiusさん

カミさんのライフを下取りに出して購入する予定でしたが、8年落ちのσ(^^;)のクルマが100万円なんて思いもしない下取り価格になったので、カミさんは、すっかりその気で、フィット・ハイブリッドに決めたみたいです。
バッテリーの寿命が心配ですが10年は乗りたいと思います。

なお、σ(^^;)は、カミさんのライフを下取りに出してキャンピングカーを買えばよろしい・・・とのこと。
なんか詐欺にあったようですが、夫婦なんだから、そんな細かいことは言わないで!と一喝されてしまいました(^^;


2012-02-07-19:42 monaco [ 返信 * 編集 ]