2012-02-23 (Thu)
22:38
✎
まだ、キャンピングカーが納車されていませんが、旅の軌跡を地図上に表示させるGPSロガーを購入してみました。
作っているのは、韓国のハンファ・ジャパンという会社で、廉価なナビを作っている会社です。
GPSロガー以外にMP3プレーヤーや方位コンパス、録音機能など多機能で有機EL液晶付き。
内臓バッテリーは、最高で13時間くらい。使いながらノートPCからUSB充電もできます。
ログは、1時間で約10MB位。メモリは1.6GBと大きいでMP3ファイルを入れても余裕。
他機種と比較討してみましたが、感度もかなり良く、超お買い得な価格でした(^^;
ノートPCとつないでナビとして使うことも可能なので、地図ソフトを物色中です。

磁石式のコンパスの方がエコですが、こういう遊び心って楽しいですね(^^;
画像がありませんが。MP3は、ファイル名が5行表示され、演奏されているファイル名がスクロールします。

通勤中の軌跡をグーグルアースに表示させてみました。
赤線の幅は、10メートル。自宅&勤務先がわからないように編集してあります(^^;

メーカー直送で、送料無料でした。

ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
作っているのは、韓国のハンファ・ジャパンという会社で、廉価なナビを作っている会社です。
GPSロガー以外にMP3プレーヤーや方位コンパス、録音機能など多機能で有機EL液晶付き。
内臓バッテリーは、最高で13時間くらい。使いながらノートPCからUSB充電もできます。
ログは、1時間で約10MB位。メモリは1.6GBと大きいでMP3ファイルを入れても余裕。
他機種と比較討してみましたが、感度もかなり良く、超お買い得な価格でした(^^;
ノートPCとつないでナビとして使うことも可能なので、地図ソフトを物色中です。

磁石式のコンパスの方がエコですが、こういう遊び心って楽しいですね(^^;
画像がありませんが。MP3は、ファイル名が5行表示され、演奏されているファイル名がスクロールします。

通勤中の軌跡をグーグルアースに表示させてみました。
赤線の幅は、10メートル。自宅&勤務先がわからないように編集してあります(^^;

メーカー直送で、送料無料でした。

ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
こういう物があるんですか。カーナビには、普通、旅の軌跡を記録するものがついてないのですか?私のガーミンにはついているようにおもいますが。
hrvさん * by monaco
鉄腕ダッシュの影響なのか、カミさんが、走った軌跡を地図に残したいなんて言い出しました(^^;
軌跡情報は個人情報なので、運転者個人の認定が曖昧なためか保存されないナビが普通だと思います?
地図ソフトで難航中です(^^;
軌跡情報は個人情報なので、運転者個人の認定が曖昧なためか保存されないナビが普通だと思います?
地図ソフトで難航中です(^^;