fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカー快適化 >  電子レンジ設置 >  電子レンジの設置

電子レンジの設置

納車されてから3日目のコルドバンクス3ですが、さっそく電子レンジを取り付けました。
弁当やごはんですよの温めなどに便利だと思います。
購入した電子レンジは、シャープのRE-T1W-5という温めだけの単機能レンジです。
取り付けは、短時間で終了。ネットの情報に感謝です~

でも、作業時には感じませんでしたが、レンジが飛び出さないように止めた木材の色が悪いですね~(^^;
後日、塗装する予定です。
R0016055.jpg

こちらは、隣の扉の中ですが、ご親切に100V電源が用意されていました。
ここにケーブルをつないで隣の電子レンジスペースへ配線し、メスの電源プラグを取り付けます。
手持ちの中で、一番太いケーブルを使っています。
少し汚れていますが見えないのでこれで良しとしました~(^^;

今日は、大き目の圧着端子しか在庫がなかったので、危ない状況です。
これも、早めに改善します(^^;
R0016059.jpg

テレビ台に19インチのテレビを仮置きしてみました。
19インチでは大きすぎるかと考えていましたが、いい感じです!
ただ、若干低いのと上部スペースがもったいないので、テレビ台の上にサブテレビ台を作ろうと思います。
それにコルドバンクス3は、筆記用具やリモコンなどの小物を入れるスペースが無いので、引き出しも作ろうと考えています。
R0016052.jpg

これは、太陽光で動作するベンチレーターですが、コトコト音がして五月蝿いです。
σ(^^;)だけの現象なのでしょうか?
R0016027.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
やることが次々と出てきて楽しいですね。まさしくセカンドハウスですね。

hrvさん * by monaco
きっとすぐに飽きると思いますが、いまのところ楽しいです。
電波条件が悪くて地デジが映らないおかげでテレビ好きのカミさんに邪魔されず、くつろげます(^^;

ソーラーベント * by ハナゾウ
快適化が順調に進んでますね!

うちのコルバン3のソーラーベントはほとんど音は感じませんよ。個体差があるのかも知れませんね(@_@。

ハナゾウさん * by monaco
電子レンジの情報ありがとうございました!
コルバン3の契約前から自分で取り付けようと思っていました(^^;
ソーラーベントは、曇りや夕暮れ時の電圧降下時に回転数が落ち音がするようです。
かなり五月蝿いのでバンテックに修理を依頼しようと思っています。

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

やることが次々と出てきて楽しいですね。まさしくセカンドハウスですね。
2012-04-29-16:25 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

きっとすぐに飽きると思いますが、いまのところ楽しいです。
電波条件が悪くて地デジが映らないおかげでテレビ好きのカミさんに邪魔されず、くつろげます(^^;
2012-04-29-21:11 monaco [ 返信 * 編集 ]

ソーラーベント

快適化が順調に進んでますね!

うちのコルバン3のソーラーベントはほとんど音は感じませんよ。個体差があるのかも知れませんね(@_@。
2012-05-02-00:12ハナゾウ [ 返信 * 編集 ]

ハナゾウさん

電子レンジの情報ありがとうございました!
コルバン3の契約前から自分で取り付けようと思っていました(^^;
ソーラーベントは、曇りや夕暮れ時の電圧降下時に回転数が落ち音がするようです。
かなり五月蝿いのでバンテックに修理を依頼しようと思っています。
2012-05-02-00:49 monaco [ 返信 * 編集 ]