fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●ガーデニング >  薔薇が咲き始めました!

薔薇が咲き始めました!

GWも終わり、我が家も薔薇が咲き始めて、春本番です~♪
最近、キャンピングカーの改造ネタが続いたので、画像が多いです(^^;

家の裏側の黄色のモッコウ薔薇。花は良いのですが、散った後、隣の駐車場を掃除しなければならないので複雑な心境ですね(^^;

IMG_3529.jpg

こちらは、白色モッコウ薔薇。黄色のモッコウ薔薇は香りがありませんが、白色モッコウ薔薇は素晴らしい香りです!
R0016212.jpg

今年、初めて咲きました。品種は「しのぶれど」青みがかった淡い藤紫色の花で、名前のように和の雰囲気があります。
R0016195.jpg

一昨年に国際バラとガーデニングショウの会場で購入した株で、品種は「うらら」です。
画像では、わかりませんが「ショッキングピンク」です(^^;
R0016231.jpg


種から育てたレースフラワー。我が家では新顔です。
R0016221.jpg

そろそろ、パンジーやノースポール、勿忘草などは終わって、初夏の花に交代です。
R0016199.jpg


今年もダメかも~! シークワーサーです。
R0016233.jpg

例年不作のブドウ(巨峰)ですが、今年は、暇なので手入れを怠っていません。秋に期待です!!
R0016238.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
うららといバラも上品な感じで良いですが、しのぶれどというのはしっとりとした雰囲気で更に良い感じですね。家のは虫の攻撃をかなり受けているようです。

hrvさん * by monaco
しのぶれどは、娘が挿し木で増やしたものなので、テラスの下で雨に当てていません。
薔薇は、病気に弱いので消毒には気を使いますね。
カミさんが草取りばかりで、全く消毒しないので、σ(^^;)が毎週頑張っています(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

うららといバラも上品な感じで良いですが、しのぶれどというのはしっとりとした雰囲気で更に良い感じですね。家のは虫の攻撃をかなり受けているようです。
2012-05-15-19:49 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

しのぶれどは、娘が挿し木で増やしたものなので、テラスの下で雨に当てていません。
薔薇は、病気に弱いので消毒には気を使いますね。
カミさんが草取りばかりで、全く消毒しないので、σ(^^;)が毎週頑張っています(^^;
2012-05-15-20:57monaco [ 返信 * 編集 ]