2012-05-22 (Tue)
00:57
✎
薔薇の季節やコルドバンクス3を購入したこと、それに退職して暇になったこと等で、10日間連続の記事投稿となりました!
だんだんネタ不足で記事の内容が怪しくなってしまいそうですが、お付き合いをお願いします(^^;
昨年、設置した薔薇のアーチですが、早いもので、過半数を超えました。
やはり、つる薔薇にはアーチやフェンスが似合いますね!
右半分は、クレマチスですが、こちらもそろそろ開花しそうです。

アーチの「サファラ98」です。

亡くなった父が植えたので、品種がわかりませんが、たぶん「アンネのバラ」だと思います。

トロワラス。英国のデビット・オースチン氏作ですね。

ジュード・ジ・オブスキュア。トロワラスに似ています。

ファミーF

数年ぶりに咲いた芍薬(しゃくやく)です。

そろそろニゲラが咲き出しました。この花は好きです!

先週末のオープンガーデンの刺激が大きかったので、薔薇の数を増やそうと思っています。
でも、今はキャンピングカーです~(^^;

ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
だんだんネタ不足で記事の内容が怪しくなってしまいそうですが、お付き合いをお願いします(^^;
昨年、設置した薔薇のアーチですが、早いもので、過半数を超えました。
やはり、つる薔薇にはアーチやフェンスが似合いますね!
右半分は、クレマチスですが、こちらもそろそろ開花しそうです。

アーチの「サファラ98」です。

亡くなった父が植えたので、品種がわかりませんが、たぶん「アンネのバラ」だと思います。

トロワラス。英国のデビット・オースチン氏作ですね。

ジュード・ジ・オブスキュア。トロワラスに似ています。

ファミーF

数年ぶりに咲いた芍薬(しゃくやく)です。

そろそろニゲラが咲き出しました。この花は好きです!

先週末のオープンガーデンの刺激が大きかったので、薔薇の数を増やそうと思っています。
でも、今はキャンピングカーです~(^^;

ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
こちらではクレマチスは、ちょうど盛りの頃です。monacoさんちのバラは、いずれもきれいに咲いていますね。日頃の手入れのたまものですね。
* by monaco
薔薇もいくつか開花していない種類があり、画像のクレマチス(カルセドミー)も遅咲きですね。
バラは、病気にならないよう、小まめに消毒しています。ちょっと天気が怪しいのですが、これから消毒します(^^;
バラは、病気にならないよう、小まめに消毒しています。ちょっと天気が怪しいのですが、これから消毒します(^^;