2012-06-05 (Tue)
22:45
✎
充電ドリルドライバーは便利なので、愛用していますが、バッテリー劣化は困ります。
劣化したバッテリーを交換したくても非常に高価なので考えてしまいます。
PC用プリンターのインクのような価格設定ですが、流通数が少ないためなのでしょうか?
オークションでは、怪しい中古品やバッテリーの中身交換はよく見かけます。
ところが、先日、中華の互換バッテリーを発見、ダメ元で落札してみました。
容量がプロ規格並みの2.5Ahで3千円以下。ウソみたいな価格です!
まだ、一度しか充電していないので詳細は不明ですが、今のところ不都合はありません。
先日、衝動輸入した海外マキタのドリルドライバーセットは、ヤフオクで処分してしまいました~(^^;

このバッテリーは、全部松下ですが、他にマキタやデオルトがあるのでバッテリー交換は切実な問題です。

今日で、連続更新23日達成ですが、もう明日は難しいです~(^^;

ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
劣化したバッテリーを交換したくても非常に高価なので考えてしまいます。
PC用プリンターのインクのような価格設定ですが、流通数が少ないためなのでしょうか?
オークションでは、怪しい中古品やバッテリーの中身交換はよく見かけます。
ところが、先日、中華の互換バッテリーを発見、ダメ元で落札してみました。
容量がプロ規格並みの2.5Ahで3千円以下。ウソみたいな価格です!
まだ、一度しか充電していないので詳細は不明ですが、今のところ不都合はありません。
先日、衝動輸入した海外マキタのドリルドライバーセットは、ヤフオクで処分してしまいました~(^^;

このバッテリーは、全部松下ですが、他にマキタやデオルトがあるのでバッテリー交換は切実な問題です。

今日で、連続更新23日達成ですが、もう明日は難しいです~(^^;

ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
私も同じものを持っています。付属のバッテリー2個がダメになり数年前に安売りしていた純正の物を一個購入しました。バッテリーがダメになり使える本体を捨てなくてはならなくってからは、コードレスはほとんど使いません。これは、いくらでしたでしょうか。
hrvさん * by monaco
σ(^^;)はコードレスでは、役不足の場合のみ100Vドリルを使っています。
几帳面な性格?なので、使用後にコードを綺麗に巻かないと気が済みません。
しかし、それが面倒なのでコードレスを使っています(^^;
松下の互換バッテリーは以下です。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x233064069?u=;yo20si0mi6
几帳面な性格?なので、使用後にコードを綺麗に巻かないと気が済みません。
しかし、それが面倒なのでコードレスを使っています(^^;
松下の互換バッテリーは以下です。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x233064069?u=;yo20si0mi6