2012-06-11 (Mon)
19:40
✎
パッションフルーツ(果物時計草)が開花しました。
これは、温度が高ければ越冬して数年間、花と果物が楽しめるそうで、果樹なのか野菜なのか微妙です(^^;
順調なら開花から70日後に収穫できるそうです。
ところで、この画像、室内からガラス越しに撮影しましたが良く撮れているでしょう!自分でも感心しました~(^^;

フェイジョアですが、大量に花が咲いていますが、まだ蕾も多く残っていてこの状態です!
こんなの初めてです。
でも、あまり好きではないので、秋の収穫はどうでもいいです(^^;

木苺が実り始めました。
味は良いのですが、種が硬くて食べづらいです。

以下は、果樹ではありません。庭に咲いている花です。
アルストロメリアが咲き始めました。
これ、美味しいみたいで、油断すると虫に食害され、穴だらけになってしまいます(^^;

一昨年、何を思ったかカミさんが除草剤をかけてしまい去年は死んでいましたが、今年になって復活しました(^^;


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
これは、温度が高ければ越冬して数年間、花と果物が楽しめるそうで、果樹なのか野菜なのか微妙です(^^;
順調なら開花から70日後に収穫できるそうです。
ところで、この画像、室内からガラス越しに撮影しましたが良く撮れているでしょう!自分でも感心しました~(^^;

フェイジョアですが、大量に花が咲いていますが、まだ蕾も多く残っていてこの状態です!
こんなの初めてです。
でも、あまり好きではないので、秋の収穫はどうでもいいです(^^;

木苺が実り始めました。
味は良いのですが、種が硬くて食べづらいです。

以下は、果樹ではありません。庭に咲いている花です。
アルストロメリアが咲き始めました。
これ、美味しいみたいで、油断すると虫に食害され、穴だらけになってしまいます(^^;

一昨年、何を思ったかカミさんが除草剤をかけてしまい去年は死んでいましたが、今年になって復活しました(^^;


ブログランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします~♪
Last Modified : 2020-06-01
* by hrv2004jp
パッションフルーツ、友人がグリーンカーテンとして推薦していました。果たしてどんな実が出来ますやら楽しみですね。
hrvさん * by monaco
パッションフルーツは、かなり前から販売されている割に育てている人が少ないですね。
花だけ楽しむのは問題がありませんが、結実が開花から70日以上というのが問題だと思います。
日曜日の趣味の園芸で放送していたので、今週の水曜日夜の再放送が見られます。
花だけ楽しむのは問題がありませんが、結実が開花から70日以上というのが問題だと思います。
日曜日の趣味の園芸で放送していたので、今週の水曜日夜の再放送が見られます。
果物時計草 * by ハナゾウ
こんばんわ。
草花は全然知識が無いのですが…先日までハマっていた携帯のゲームで果物時計草がレアアイテムでした。
これを集めるのにものすごく苦労した思い出があるので…ついつい反応してしまいました^_^;
パッションフルーツのことだったのですね~勉強になります♪
草花は全然知識が無いのですが…先日までハマっていた携帯のゲームで果物時計草がレアアイテムでした。
これを集めるのにものすごく苦労した思い出があるので…ついつい反応してしまいました^_^;
パッションフルーツのことだったのですね~勉強になります♪
ハナゾウさん * by monaco
パッション(情熱)が何で時計なのかわかりませんが面白い花です。
先ほど3個目の花が開きましたが、パっ!と咲くのでパッションかも知れません(^^;
ゲームは、寝る前にベッドでDSで遊んでいますが、1分で寝てしまいます(^^;
先ほど3個目の花が開きましたが、パっ!と咲くのでパッションかも知れません(^^;
ゲームは、寝る前にベッドでDSで遊んでいますが、1分で寝てしまいます(^^;