fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●カメラ >  コンパクトデジカメ 車載用台

コンパクトデジカメ 車載用台

タイトルまで青い空のhrvさんパクリです~(^^;
便利そうなので作ってみましたが、こういう簡単な木工って大好きです~(^^;

適当な端材が無かったので、南洋材の薄板3枚を積層して、厚さは約35mm。チークオイルを塗っています。

R0017882.jpg


完成してから左右のバランスが悪いことに気づきましたが、気にしません(^^;
早速、百均ショップで衝撃吸収パッドも購入。次回の出撃で動画を撮ってみたいと思います。

R0017897.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
monacoさん、これって簡単に作れますね。moanacoさんの車だと視線も高くなり、前の邪魔なボンネットもないので良い画像が撮れそうですね。

hrvさん * by monaco
早速、真似させていただきまし~(^^;
衝撃吸収パッド、こんなのも百均ショップで購入できるなんて良い時代になりました。しかも国産~(^^;

トラックは、乗用車ほどダッシュボード上が広くないので置き場所が限定されますが撮影が楽しみです。

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

monacoさん、これって簡単に作れますね。moanacoさんの車だと視線も高くなり、前の邪魔なボンネットもないので良い画像が撮れそうですね。
2012-08-15-18:11 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

早速、真似させていただきまし~(^^;
衝撃吸収パッド、こんなのも百均ショップで購入できるなんて良い時代になりました。しかも国産~(^^;

トラックは、乗用車ほどダッシュボード上が広くないので置き場所が限定されますが撮影が楽しみです。
2012-08-15-22:19monaco [ 返信 * 編集 ]