fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカー快適化 >  LED関係 >  ダイネット蛍光灯のLED化(4)

ダイネット蛍光灯のLED化(4)

前回で蛍光灯にLED化は終了しましたが、実際に取り付けました。
最大光では、日中でもまぶしいくらいです~(^^;

画像がありませんが、取り付けは圧着工具を使っています。

光量最大
R0018010.jpg

光量最小
R0018011.jpg


安モノですが、キッチンペーパーホルダーを取り付けました。
2段ベッド下小物入れスペースのツッパリ棒もハナゾウさんのパクリです~(^^;

R0018012.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ


Last Modified : -0001-11-30

これは~(・。・; * by ハナゾウ
明るいですね!!!
パクリたくてもパクる技術が無いのが切ないです(笑)
ベンチレーターの羽が未だ綺麗ですね~♪
マックスファンだとあまり採光取れないのですが、カバーだととても明るいんですね(^^♪

ハナゾウさん * by monaco
大した技術なんかありませんよ!ちょっと長く生きているだけです。それに無職なので時間がたっぷりあります(^^;
ベンチレーターは何も考えずに購入したので、これが普通だと思っていました。今でも良くわかりません。
それに綺麗なのは、ほとんど使っていないためです(^^;
快適化もそろそろネタ切れです(^^;

高機能!ええでがんす~ * by えいじょう(おかやん)
LEDライト!完璧ですね~

素晴らしいv-424

ハナゾウさん同様、いかんせん技術がついて行きません。
富士さんの裾野で快適化オフ会、来年やりまようかね(^o^)
講師 monacoさん!ええなーこの夢

えいじょうさん * by monaco
減光回路はキットですし、大したことないですよ(^^;
まだ、ダイネットのテープルの上の蛍光灯をLED化するかどうか迷っています。
この蛍光灯は殆ど使わないので・・・σ(^^;)だけ?
さて、次はFANのコントローラーでもいじります。

オフ会は、まだ一度も参加していません。夢ですね(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

これは~(・。・;

明るいですね!!!
パクリたくてもパクる技術が無いのが切ないです(笑)
ベンチレーターの羽が未だ綺麗ですね~♪
マックスファンだとあまり採光取れないのですが、カバーだととても明るいんですね(^^♪
2012-08-20-22:24ハナゾウ [ 返信 * 編集 ]

ハナゾウさん

大した技術なんかありませんよ!ちょっと長く生きているだけです。それに無職なので時間がたっぷりあります(^^;
ベンチレーターは何も考えずに購入したので、これが普通だと思っていました。今でも良くわかりません。
それに綺麗なのは、ほとんど使っていないためです(^^;
快適化もそろそろネタ切れです(^^;
2012-08-20-23:00monaco [ 返信 * 編集 ]

高機能!ええでがんす~

LEDライト!完璧ですね~

素晴らしいv-424

ハナゾウさん同様、いかんせん技術がついて行きません。
富士さんの裾野で快適化オフ会、来年やりまようかね(^o^)
講師 monacoさん!ええなーこの夢

えいじょうさん

減光回路はキットですし、大したことないですよ(^^;
まだ、ダイネットのテープルの上の蛍光灯をLED化するかどうか迷っています。
この蛍光灯は殆ど使わないので・・・σ(^^;)だけ?
さて、次はFANのコントローラーでもいじります。

オフ会は、まだ一度も参加していません。夢ですね(^^;
2012-08-23-11:05monaco [ 返信 * 編集 ]