fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカーの旅 >  会津西街道徘徊中~(ーー;)

会津西街道徘徊中~(ーー;)

ハナゾウさんから教えてもらった湯西川温泉の水の郷へ行ってきました。
湯西川は7月に行ったばかりですが、こんな道と施設ができているなんて思いもしませんでした。

R0018156.jpg


サスガ湯西川温泉です!早くも紅葉が始まっています!

R0018168.jpg


すごく熱い足湯でしたが、いい気持です~(ーー;)

R0018155.jpg


このあと、道の駅しもごうへ移動して車中泊です。電波条件が悪いのでブルーレイの映画を2本見て就寝です。
明日は、大内宿へ行く予定です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
もう紅葉が始まっているのですね。この辺りは、行ったことのないような所ばかりです。中学校の修学旅行で中禅寺湖の湖畔の旅館に泊まったのを覚えています。

hrvさん * by monaco
湯西川温泉は、今年、購入したカーナビに反映されておらず、何もかもが30年前と変わっていました。ビックリです(゚o゚;;

ところで、中学の修学旅行は京都で、夕食が本格的なスキヤキだったのを覚えています。
牛肉を生卵につけて食べるなんて知らず、鍋に入れて卵とじにしてしまった班があったりで懐かしいです(ーー;)

湯西川♪ * by ハナゾウ
湯西川に寄られたんですね♪

私が行ったときは未だ未完成部分が多かったのですが、綺麗な道の駅?ですよね。
トンネルが開通して湯西川へのアクセスは凄く良くなりましたよね。

ちなみに私のナビも…山の中を走ってる状態になりますw
地図の更新に2万以上かかるので、最新のナビに買い替えた方が将来的には安そうな気がしてますw

ハナゾウさん * by monaco
ちょっと話のネタくらいの気持ちで行ってみましたが、山中の見えないトンネルを抜けるとビックリ仰天の世界でした(^^;
巨大な水車や足湯、温泉、吊り橋・・・で道の反対側がきれいな一般住宅の街並み(^^;
トイレが無いのでキャンカー専用の施設のようです(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

もう紅葉が始まっているのですね。この辺りは、行ったことのないような所ばかりです。中学校の修学旅行で中禅寺湖の湖畔の旅館に泊まったのを覚えています。
2012-09-16-07:45 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

湯西川温泉は、今年、購入したカーナビに反映されておらず、何もかもが30年前と変わっていました。ビックリです(゚o゚;;

ところで、中学の修学旅行は京都で、夕食が本格的なスキヤキだったのを覚えています。
牛肉を生卵につけて食べるなんて知らず、鍋に入れて卵とじにしてしまった班があったりで懐かしいです(ーー;)
2012-09-16-18:34monaco [ 返信 * 編集 ]

湯西川♪

湯西川に寄られたんですね♪

私が行ったときは未だ未完成部分が多かったのですが、綺麗な道の駅?ですよね。
トンネルが開通して湯西川へのアクセスは凄く良くなりましたよね。

ちなみに私のナビも…山の中を走ってる状態になりますw
地図の更新に2万以上かかるので、最新のナビに買い替えた方が将来的には安そうな気がしてますw
2012-09-17-11:52ハナゾウ [ 返信 * 編集 ]

ハナゾウさん

ちょっと話のネタくらいの気持ちで行ってみましたが、山中の見えないトンネルを抜けるとビックリ仰天の世界でした(^^;
巨大な水車や足湯、温泉、吊り橋・・・で道の反対側がきれいな一般住宅の街並み(^^;
トイレが無いのでキャンカー専用の施設のようです(^^;
2012-09-17-20:38monaco [ 返信 * 編集 ]