fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●カメラ >  復活しましたが~(((o(*゚▽゚*)o)))

復活しましたが~(((o(*゚▽゚*)o)))

画像右側のカメラは、先日、壊れてしまった長女のRICOH CX2です。
はじめの症状は、シャッターボタンを半押しするとモニターの表示が上にズレる。
このため、孫の顔を映すと画面から上にはみ出してしまいます(^^;
それを我慢して使っていたら、レンズが出っぱなしになり、電源が入らなくなっていました。

今日、ダメモトで強めに衝撃を加えたところ、レンズが収納され、電源も入るようになりました。
レンズ周辺の部品が破損して何かに引っかかっていたものが外れたのでしょうか?
ただ、表示がズレる症状は改善されていませんが・・・(ーー;)

ちなみに画像左側も同じRICOHのR10ですが、こちらはズーム機能が故障しています。
RICOHのカメラに詳しい方は、ヤフオクで「ズーム機能に問題ありませんか?」などと質問していますね。
これほどレンズに関するの故障が発生しているのにクレームにならないのが不思議なくらい。
現在、2台目のR10を使っていますが、次のカメラは、RICOH以外のメーカーにします。

R0018332.jpg

タイトルと全く関係ありませんが、秋晴れで清々しい一日だったので、珍しくウッドデッキの掃除を始めました。
ところが、始めてすぐに超重量級のテーブルを動かそうとして左足の親指の爪を引っ掛けてしまいました(ーー;)
傷は深くて、いきなり血しぶきが上がるほど(ーー;)
痛みは収まりましたが、傷口がグジュグジュになっています(ーー;)
しばらくはビデオ三昧の日々になりそうです~(^^;

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by たけち
叩いて直すのは一か八か。念が入りますよね(笑)
リコーは自然な色味で好きなんですが、ズーム関係のトラブルが多々あるようですねぇ^^;

最近、カメラの新機種情報は「見ない」ようにしてるんで、NEX-5とCOOLPIX S8100で落ち着いています(笑)
カメラ屋行くと悪い病気が再発するんで、出来るだけ行かないようにしています(--;

たけちさん * by monaco
RICOHのカメラばかりになったのは、1cmマクロのせいです(^^;
幸いなことに広角側は無事に動いているので、マクロ専用にして・・・なんて考えると欲しくなりますね(^^;
次に買う時は、小さくて軽い一眼にしようと思っていますが、迷いますね~(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

叩いて直すのは一か八か。念が入りますよね(笑)
リコーは自然な色味で好きなんですが、ズーム関係のトラブルが多々あるようですねぇ^^;

最近、カメラの新機種情報は「見ない」ようにしてるんで、NEX-5とCOOLPIX S8100で落ち着いています(笑)
カメラ屋行くと悪い病気が再発するんで、出来るだけ行かないようにしています(--;
2012-09-25-08:39たけち [ 返信 * 編集 ]

たけちさん

RICOHのカメラばかりになったのは、1cmマクロのせいです(^^;
幸いなことに広角側は無事に動いているので、マクロ専用にして・・・なんて考えると欲しくなりますね(^^;
次に買う時は、小さくて軽い一眼にしようと思っていますが、迷いますね~(^^;
2012-09-25-09:51monaco [ 返信 * 編集 ]