2012-10-03 (Wed)
11:43
✎
コルドバンクス3を購入してから出かける機会が増えてきました。
そこで今更ですが玄関の鍵をシリンダー錠からディンプル鍵に交換しました。
交換したのはシリンダー部だけなので、キーが3ケ付いて6千円位。
ドアがW錠なので、2セット購入しました。
シリンダーの交換はもっと複雑で難しいものと思っていましたが、工具はプラスドライバー1本だけ。
① 交換は、内外のカバーを手で左に回して外し、シリンダーを固定している2本のビスを内側から外す。
② 逆の工程で新しいシリンダーを取り付けるだけなので、1個約5分で終了。2個交換しても10分でした。
しかも、1個目の交換は、不器用な長女が5分で楽々とやってしまいました~(^^;
もっと早く交換すれば良かった~(ーー;)

以前に付いていた某ミサワホーム純正のMIWA社製のリンダーです(ーー;)
ピッキングに無防備な鍵でしたが、ドアがWキーで、開け閉めの際のキーの回転方向が上下で異なるめ複雑でした。
上は、右回しで閉まり、下は左回して閉まりました。
気まぐれな長女は、内側から上下どちらか1個だけロックしていて、夜帰宅した婿殿がドアを開けられずに夫婦喧嘩なんてことも~(^^;ヤレヤレ
これからは、上下共同じ方向で開け閉めできます~(≧∇≦)b

左が交換したディンプルキー、右が以前のシリンダーキーです。
ディンプルキーは、表裏がないので便利です!

今年、最後の葡萄を収穫しました~♪
今頃になると色づいていなくても甘いです~(≧∇≦)b


にほんブログ村
そこで今更ですが玄関の鍵をシリンダー錠からディンプル鍵に交換しました。
交換したのはシリンダー部だけなので、キーが3ケ付いて6千円位。
ドアがW錠なので、2セット購入しました。
シリンダーの交換はもっと複雑で難しいものと思っていましたが、工具はプラスドライバー1本だけ。
① 交換は、内外のカバーを手で左に回して外し、シリンダーを固定している2本のビスを内側から外す。
② 逆の工程で新しいシリンダーを取り付けるだけなので、1個約5分で終了。2個交換しても10分でした。
しかも、1個目の交換は、不器用な長女が5分で楽々とやってしまいました~(^^;
もっと早く交換すれば良かった~(ーー;)

以前に付いていた某ミサワホーム純正のMIWA社製のリンダーです(ーー;)
ピッキングに無防備な鍵でしたが、ドアがWキーで、開け閉めの際のキーの回転方向が上下で異なるめ複雑でした。
上は、右回しで閉まり、下は左回して閉まりました。
気まぐれな長女は、内側から上下どちらか1個だけロックしていて、夜帰宅した婿殿がドアを開けられずに夫婦喧嘩なんてことも~(^^;ヤレヤレ
これからは、上下共同じ方向で開け閉めできます~(≧∇≦)b

左が交換したディンプルキー、右が以前のシリンダーキーです。
ディンプルキーは、表裏がないので便利です!

今年、最後の葡萄を収穫しました~♪
今頃になると色づいていなくても甘いです~(≧∇≦)b


にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
kamekame師匠 * by monaco
当初、上側の鍵だけ交換しようと考えていましたが、家族が多いので、スペアキーを増量するより上下共交換する方が安かったです~(≧∇≦)b
検索したらキー4本付きで4,300円なんてのもありました(^^;
10秒ですか~(^^;
夜、寝静まった頃に入られると怖いですね~(^^;
大型の番犬を飼うしかないですね(^^;
検索したらキー4本付きで4,300円なんてのもありました(^^;
10秒ですか~(^^;
夜、寝静まった頃に入られると怖いですね~(^^;
大型の番犬を飼うしかないですね(^^;
* by えいじょう(おかやん)
あははは(o^。^o)
我が家には取られるものがないから
この快適化はあ不要です。
こんな心配してみたいがね。(^o^)v
我が家には取られるものがないから
この快適化はあ不要です。
こんな心配してみたいがね。(^o^)v
えいじょうさん * by monaco
まぁ、我が家にある現金より鍵の方が高ったかも知れませんが、転ばぬ先の杖です!
えいじょうさんの方こそ、嫁入り前の娘が二人!危ないですよ~(^^;
えいじょうさんの方こそ、嫁入り前の娘が二人!危ないですよ~(^^;
それにしてもいつも思うのは、キャンピングカー(カムロード
)のキーセキュリティーの低さです。
一度インキーをした時にロードサービスを呼んだのですが、現れた人は乗ってきた車のエンジンも止めず、10秒位で開けてしまいました。