fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●簡単木工 >  材木を落札しましたが~(ーー;)

材木を落札しましたが~(ーー;)

ヤフオクで開始価格が安かったので、入札してみました~♪
終了間際になってから高沸。若干、興奮気味で落札してしまいました(^^;
送料を含めると全然安くありません。
反省です~(ーー;)

R0017800.jpg


欲しかったのはコレだけでした。
でも、上の小さい2個はゴミです~(ーー;)

R0017802.jpg


ついでに欅の板を落札してみましたが、4枚中2枚がかなり反っていて使えそうにありません(ーー;)
また、やってしまった~という感じです。
反省~(ーー;)

R0017805.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

ヤフオクは… * by ハナゾウ
競り合ってしまうと危険なんですよね~。
私もそれで何回か痛い目にあってます(^_^;)
逆に出展してる時はそれが嬉しいんですけどw

材料を仕入れて何か製作ですか?

ハナゾウさん * by monaco
2枚目の画像の一番下の丸いヤツは使う予定がありますが、他は何も考えていません(^^;
欅を熱くなって落札するなんて、つくずく日本人だなぁ~って思ってしまいますね(ーー;)
小型スピーカーでも作ろうと思っていますが、その気になるかどうか~(ーー;)

* by acanthogobius
丸いのは何かをくり抜いた跡なのでしょうか?
真ん中はブラックウォールナットでしょうか?
ワークベンチを作っている時に樺材が足りなくなり
ヤフオクで何度か買ったことがあります。
それでも足りなくて結局出品者の材木店から直接買うはめに
なりました(笑)

acanthogobiusさん * by monaco
丸い材は、ウッドターニング用です。
わざわざ円形に加工してあるので、この後の作業が非常に楽です。
一番下は欅で、その上の赤黒いのは、かなり重いので、推測ですがパドークだと思います?
樺材は、丸棒を出品している方から購入しましたが、安かった記憶があります。
樺とウォールナットを積層してゼブラ模様を作ると面白そうですね(^^;



Comment-close▲

Comments







非公開コメント

ヤフオクは…

競り合ってしまうと危険なんですよね~。
私もそれで何回か痛い目にあってます(^_^;)
逆に出展してる時はそれが嬉しいんですけどw

材料を仕入れて何か製作ですか?
2012-10-15-23:57ハナゾウ [ 返信 * 編集 ]

ハナゾウさん

2枚目の画像の一番下の丸いヤツは使う予定がありますが、他は何も考えていません(^^;
欅を熱くなって落札するなんて、つくずく日本人だなぁ~って思ってしまいますね(ーー;)
小型スピーカーでも作ろうと思っていますが、その気になるかどうか~(ーー;)
2012-10-16-00:57monaco [ 返信 * 編集 ]

丸いのは何かをくり抜いた跡なのでしょうか?
真ん中はブラックウォールナットでしょうか?
ワークベンチを作っている時に樺材が足りなくなり
ヤフオクで何度か買ったことがあります。
それでも足りなくて結局出品者の材木店から直接買うはめに
なりました(笑)
2012-10-16-10:05 acanthogobius [ 返信 * 編集 ]

acanthogobiusさん

丸い材は、ウッドターニング用です。
わざわざ円形に加工してあるので、この後の作業が非常に楽です。
一番下は欅で、その上の赤黒いのは、かなり重いので、推測ですがパドークだと思います?
樺材は、丸棒を出品している方から購入しましたが、安かった記憶があります。
樺とウォールナットを積層してゼブラ模様を作ると面白そうですね(^^;


2012-10-16-19:51monaco [ 返信 * 編集 ]