2012-10-27 (Sat)
19:42
✎
日本のナイアガラの滝と称されている?吹割の滝です~(^^;
ずっと、「ふきわりの滝」と思っていましたが「ふきわれの滝」でした~(^^;
紅葉は、まだ少し早かったようです。



今回は、のんびりを心がけて廻ったので、移動距離は、4日間で約520Kmと距離は少なめです。


にほんブログ村
ずっと、「ふきわりの滝」と思っていましたが「ふきわれの滝」でした~(^^;
紅葉は、まだ少し早かったようです。



今回は、のんびりを心がけて廻ったので、移動距離は、4日間で約520Kmと距離は少なめです。


にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
hrvさん * by monaco
いつも走りすぎるので、今回は散策する時間を大幅に長くしました。
今回も高速道路はなしです(^^;
しかし、カミさんは、まだ不満のようなので、次回はもっと歩きたいと思います(^^;
今回も高速道路はなしです(^^;
しかし、カミさんは、まだ不満のようなので、次回はもっと歩きたいと思います(^^;
老神温泉?? * by ハナゾウ
吹き割りの滝の手前に老神温泉って無かったでしたっけ?
片品川沿いのさびれた温泉地です。
バイクで出かけてた時にお気に入りで何回か行ったことあります♪
吹き割りの滝は冬場に行くと雪で降りられないねすよね~。。
ゆっくりノンビリ周るのも良いですね♪
片品川沿いのさびれた温泉地です。
バイクで出かけてた時にお気に入りで何回か行ったことあります♪
吹き割りの滝は冬場に行くと雪で降りられないねすよね~。。
ゆっくりノンビリ周るのも良いですね♪
ハナゾウさん * by monaco
さすが温泉&滝マニアですね~(^^;
吹割の滝で老神温泉もよろしく・・・みたいなアナウンスをしていました。
素晴らしい景観の滝ですが、観光客が激減しているようです。
老神温泉から桐生市へ抜ける道は、バイク乗りに人気があるようで、たくさんのバイクを見かけました。
吹割の滝で老神温泉もよろしく・・・みたいなアナウンスをしていました。
素晴らしい景観の滝ですが、観光客が激減しているようです。
老神温泉から桐生市へ抜ける道は、バイク乗りに人気があるようで、たくさんのバイクを見かけました。
150km足らずと言ったところです。
日本ではあまり見かけない形の滝ですね。