2012-11-01 (Thu)
20:20
✎
紅かなめもち(レッドロビン)の下へ植えた皇帝ダリアが大きくなってきました~♪
去年は、ここまで大きくならなかったのですが、既に高さが4メートル位あります。
霜が降りる前に咲いてくれると良いのですが~。

今年は、皇帝ダリアの日陰で、他の草花の生育が非常に悪くなってしまいました。
まぁ、何も考えずに、こんなに植えたカミさんが悪いのですが~(ーー;)
皇帝ダリアは今年限りだそうです~(^^;

少々早いのですが、パッションフルーツを室内へ取り込みました。
今年は、3個しか果実が収穫できなかったけど、越冬できたら来年に期待です~♪
手前の葉は、別の観葉植物です。


にほんブログ村
去年は、ここまで大きくならなかったのですが、既に高さが4メートル位あります。
霜が降りる前に咲いてくれると良いのですが~。

今年は、皇帝ダリアの日陰で、他の草花の生育が非常に悪くなってしまいました。
まぁ、何も考えずに、こんなに植えたカミさんが悪いのですが~(ーー;)
皇帝ダリアは今年限りだそうです~(^^;

少々早いのですが、パッションフルーツを室内へ取り込みました。
今年は、3個しか果実が収穫できなかったけど、越冬できたら来年に期待です~♪
手前の葉は、別の観葉植物です。


にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
ついに名前にふさわしい高さになったんですね。でも、伐採ですか。勿体ないような気も・・・。
hrvさん * by monaco
編集中でした~(^^;
伐採は、レッドロビンで皇帝ダリアは霜に当たると即死です~(^^;
今年は、道路から見える場所なので、見た方々の反応が面白いです~♪
伐採は、レッドロビンで皇帝ダリアは霜に当たると即死です~(^^;
今年は、道路から見える場所なので、見た方々の反応が面白いです~♪