fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●ガーデニング >  紅葉見ナイト

紅葉見ナイト

国営の武蔵丘陵森林公園で「紅葉見ナイト」というイベントが始まりました。
初日の今日、たまたま祝日で無料開園日ということだったので行ってきました~♪

ライトアップは、16時30分からですが、混み合うことが予想されたので、昼食後すぐに出かけました。
自宅からクルマで約30分。気分転換にちょうど良い距離です~♪

一番期待していたコキアですが、盛りを過ぎた・・・というより、もう終わっていました~(^^;
ひたち海浜公園のコキアには及びませんが、埼玉県内では最大規模でしょう?
いつか、真っ赤なコキアの紅葉を見てみたいものです。

R0018623.jpg

銀杏は、紅葉が始まりましたが、まだまだです。
R0018630.jpg

コリウスは最盛期。
R0018636.jpg

あとでパクります~(^^;
R0018638.jpg

肝心の紅葉のライトアップですが、こんな青々とした状態で~(^^;
R0018658.jpg

電飾された樹が葉が青々していて、妙にキレイでした~(^^;
R0018684.jpg

噴水のライトアップ。
R0018681.jpg

結局、枯れたコキアと青々したモミジとカエデを見て帰って来ました~(ーー;)
それに入園料が無料でも駐車料金が600円。所詮、国の管理なんて、こんなものですかねぇ~(ーー;)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
コキア、初めて名前を聞きました。なんだか見たことがあるような気もしますが、こんな色になったのは見たことがありません。見たことがある気のするのは別物だったんですかね。
こちらでは、フウの木が少しずつ紅葉して来ています。山も少しだけ紅葉が始まったかなあというところです。

hrvさん * by monaco
コキアは、枯れ木の状態で立っているだけでした(^^;
フウの木って、はじめて耳(目)にしましたが、検索したら人形の頭に使った木ですね~(^^;
カエデだと思っていましたが、カエデの種と全然違うのでわかりますね。

* by たけち
先日のニュースで北海道も最後の見ごろ~とコキアの映像が流れていました。
映像ではキレイな朱色でしたよ^^

しかし寒くなりましたねぇ・・
こちらは最低気温が既に一桁です(--;

たけちさん * by monaco
関東でも、紅葉が平地に降りてきたようで、庭も色付いてきました。
これが終わると寒い冬ですね!
冬の間は、2WDなので家にこもって出撃は、しない予定です~(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

コキア、初めて名前を聞きました。なんだか見たことがあるような気もしますが、こんな色になったのは見たことがありません。見たことがある気のするのは別物だったんですかね。
こちらでは、フウの木が少しずつ紅葉して来ています。山も少しだけ紅葉が始まったかなあというところです。
2012-11-04-09:51 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

コキアは、枯れ木の状態で立っているだけでした(^^;
フウの木って、はじめて耳(目)にしましたが、検索したら人形の頭に使った木ですね~(^^;
カエデだと思っていましたが、カエデの種と全然違うのでわかりますね。
2012-11-04-11:14monaco [ 返信 * 編集 ]

先日のニュースで北海道も最後の見ごろ~とコキアの映像が流れていました。
映像ではキレイな朱色でしたよ^^

しかし寒くなりましたねぇ・・
こちらは最低気温が既に一桁です(--;
2012-11-05-12:55たけち [ 返信 * 編集 ]

たけちさん

関東でも、紅葉が平地に降りてきたようで、庭も色付いてきました。
これが終わると寒い冬ですね!
冬の間は、2WDなので家にこもって出撃は、しない予定です~(^^;
2012-11-05-15:38monaco [ 返信 * 編集 ]