fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカーの旅 >  お台場キャンピングカーフェア2012 続編

お台場キャンピングカーフェア2012 続編

会場で購入したのは、これだけです。
他にアウトドアクッキング教室で試食した調味料なども購入しましたが画像がありません(^^;

青い容器のケムは、無臭とのことで購入しました。
ピンクの方はわかりません。
会場価格+お持ち帰りで送料がかからないので、入場料の元は取りました(^^;
カップホルダーは、1個400円。
でも、たけちさんのブログでテーブルに発泡スチロールが使われていることがわかっています。
そのため、いつものルーターで穴あけができません(ーー;)
仕方なく、先ほどamazonでカンザワの自由錐を購入。高いものになってしまいました(^^;

R0018808.jpg


▼ライトアップされていて、「アムロ行きます~!」なんてやっていました(^^;
 後側のダイバーシティー6階のダイソーは、サスガお台場!・・・というような商品が多くて大人買いしてきました(^^;

R0018762.jpg


▼ヴィーナスフォートは、もうクリスマスの様でした。
 今年もあと1ケ月少々で終わってしまいます。来年もよろしく・・・早すぎますね~(^^;

R0018795.jpg
R0018790.jpg

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by ウルワツ
ブログへのコメ、ありがとうございました!

私は薬剤等、何も買いませんでした。

トイレ関係は安寿(アロン化成)という粉のヤツを使って
おります。1回1袋で使い易いです。

リンスはブルーレットなので、其の辺のドラッグストアで
買えるのです。

ガンダムの所、凄い人だかりでしたね。

ウルワツさん * by monaco
ウルワツさん、いらっしゃいませ~!!
よろしくお願いいたします。

安寿の情報ありがとうございます。
名前は知っていて、ホームセンターで探したことがありますが見つかりませんでした。
今度、真面目に探してみます(^^;

ブルーレットは、置くだけのイメージがありますが、詰替用でしょうか?
家庭用で数ヶ月も使えるのですから、キャンカーでは、呆れるくらい使えますね(^^;

土曜日だったので、どこも混んでいて、カップルだらけで見せつけられました(^^;

クリスマスですね~ * by ハナゾウ
monacoさんもカップルですよね♪

キャンカーイベントは用品もイベント価格が多いですよね。
それが楽しみなんですけど…今度は幕張ですね(^_^;)

お台場のダイソーは行ったこと無いです。
こんど行ってみたくなりました。
歳とともに人混みが苦手になってきちゃって…我ながら都会は苦手ですw

ハナゾウさん * by monaco
σ(^^;)も一応カップルでしたね~(^^;
殆ど家族連れか若いカップルで、熟年のカップルは私たちくらいでした~(^^;

用品の購入は、まだ物欲をセーブできているので、必要最小限です。

σ(^^;)も人混みは苦手で、すぐに体調を崩してしまいます。
でも、夜の都会は嫌いではありません(^^;

* by たけち
わあ!
カップホルダー安い!(笑)
自分買った時は525円+送料・・・
イベント時はお安く販売されてるんですねぇ~
来年は北海道キャンピングカーショーで掘り出し物をみつけよう(--;

たけちさん * by monaco
まだ、取り付けていませんが、たけちさんの情報で失敗を事前に避けられました。
あぶないところでした(≧∇≦)b

パーツセンターは、イベント価格でしたが1個800円で販売していたショップがありましたよ(ーー;)
もしかしたら施工費込みかも知れません(゜ロ゜)ウソウソ

こちらは、2月に幕張メッセですが、どうしましょう(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

ブログへのコメ、ありがとうございました!

私は薬剤等、何も買いませんでした。

トイレ関係は安寿(アロン化成)という粉のヤツを使って
おります。1回1袋で使い易いです。

リンスはブルーレットなので、其の辺のドラッグストアで
買えるのです。

ガンダムの所、凄い人だかりでしたね。
2012-11-12-21:20ウルワツ [ 返信 * 編集 ]

ウルワツさん

ウルワツさん、いらっしゃいませ~!!
よろしくお願いいたします。

安寿の情報ありがとうございます。
名前は知っていて、ホームセンターで探したことがありますが見つかりませんでした。
今度、真面目に探してみます(^^;

ブルーレットは、置くだけのイメージがありますが、詰替用でしょうか?
家庭用で数ヶ月も使えるのですから、キャンカーでは、呆れるくらい使えますね(^^;

土曜日だったので、どこも混んでいて、カップルだらけで見せつけられました(^^;
2012-11-12-22:38monaco [ 返信 * 編集 ]

クリスマスですね~

monacoさんもカップルですよね♪

キャンカーイベントは用品もイベント価格が多いですよね。
それが楽しみなんですけど…今度は幕張ですね(^_^;)

お台場のダイソーは行ったこと無いです。
こんど行ってみたくなりました。
歳とともに人混みが苦手になってきちゃって…我ながら都会は苦手ですw
2012-11-12-23:51ハナゾウ [ 返信 * 編集 ]

ハナゾウさん

σ(^^;)も一応カップルでしたね~(^^;
殆ど家族連れか若いカップルで、熟年のカップルは私たちくらいでした~(^^;

用品の購入は、まだ物欲をセーブできているので、必要最小限です。

σ(^^;)も人混みは苦手で、すぐに体調を崩してしまいます。
でも、夜の都会は嫌いではありません(^^;
2012-11-13-01:42monaco [ 返信 * 編集 ]

わあ!
カップホルダー安い!(笑)
自分買った時は525円+送料・・・
イベント時はお安く販売されてるんですねぇ~
来年は北海道キャンピングカーショーで掘り出し物をみつけよう(--;
2012-11-13-08:33たけち [ 返信 * 編集 ]

たけちさん

まだ、取り付けていませんが、たけちさんの情報で失敗を事前に避けられました。
あぶないところでした(≧∇≦)b

パーツセンターは、イベント価格でしたが1個800円で販売していたショップがありましたよ(ーー;)
もしかしたら施工費込みかも知れません(゜ロ゜)ウソウソ

こちらは、2月に幕張メッセですが、どうしましょう(^^;
2012-11-13-11:20monaco [ 返信 * 編集 ]