2013-01-23 (Wed)
23:50
✎
房総は、先月来たばかりなので、見たいものが思い当たりません。
今の季節、寒さを逃れると自ずと房総半島が目的地になってしまいました。困ったものです~(^^;
で、今日は、観光ではなく、昨春オープンしたばかりの木更津三井アウトレットパークで時間潰しです。
σ(^^;)は、こういう場所は苦手なのですが、仕方なくカミかみさんのお伴です~o(^▽^)o
平日の朝一とあってガラガラでした~(^^;

三井アウトレットパーク木更津で、無駄に時間を潰し、クルマで30分の東京ドイツ村へやってきました。
ここが本日のメインイベントです。
しかし、千葉県なのに何で東京なのか疑問ですが・・・ディズニーランドと同じでしょうか(^^;
ここへ来た目的は、評判の高い夜のイルミネーション見物です~♪
午後、3時を過ぎると入場料が無料となり、1台1500円の駐車料金でイルミネーションを見ることができます。

イルミネーションは、これでもかってくらいの質・量共に圧巻で感動の連続でした~♪
家族連れには、1人あたりの単価が安くなるのでお勧めです!
しかし、寒かったので早めに切り上げてP白痴へ出発しました。



今日は、道の駅オライはすぬまでP泊。
夕食は、大好きなすき焼き!少々飲みすぎました~♪


にほんブログ村
今の季節、寒さを逃れると自ずと房総半島が目的地になってしまいました。困ったものです~(^^;
で、今日は、観光ではなく、昨春オープンしたばかりの木更津三井アウトレットパークで時間潰しです。
σ(^^;)は、こういう場所は苦手なのですが、仕方なくカミかみさんのお伴です~o(^▽^)o
平日の朝一とあってガラガラでした~(^^;

三井アウトレットパーク木更津で、無駄に時間を潰し、クルマで30分の東京ドイツ村へやってきました。
ここが本日のメインイベントです。
しかし、千葉県なのに何で東京なのか疑問ですが・・・ディズニーランドと同じでしょうか(^^;
ここへ来た目的は、評判の高い夜のイルミネーション見物です~♪
午後、3時を過ぎると入場料が無料となり、1台1500円の駐車料金でイルミネーションを見ることができます。

イルミネーションは、これでもかってくらいの質・量共に圧巻で感動の連続でした~♪
家族連れには、1人あたりの単価が安くなるのでお勧めです!
しかし、寒かったので早めに切り上げてP白痴へ出発しました。



今日は、道の駅オライはすぬまでP泊。
夕食は、大好きなすき焼き!少々飲みすぎました~♪


にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
大規模なイルミネーションですね。道の駅で新鮮な食材を調達してのすき焼きですかね?私も、水炊きよりすき焼きの方が好きです。
hrvさん * by monaco
どこかのサイトに全国3位と書いてあったので、行ってみましたが偽りはなかったです。
しかし、シャッターを切る手が冷たくて辛かったです(^^;
食事の時間が遅くなることがわかっていたので鍋にしました。
食材は、途中のスーパーで仕入れ、明るい時間に下調理しました。
P泊で料理したのは初めてですが、鍋だったら手軽なのでクセになりそうです!
しかし、シャッターを切る手が冷たくて辛かったです(^^;
食事の時間が遅くなることがわかっていたので鍋にしました。
食材は、途中のスーパーで仕入れ、明るい時間に下調理しました。
P泊で料理したのは初めてですが、鍋だったら手軽なのでクセになりそうです!