2013-01-25 (Fri)
15:29
✎
房総旅行から帰ったらGoogleのNexux7が届いていました~♪
購入した動機は、ODB2のTORQUEですが、いろいろ使えそうです。
光iフレームよりサクサク動きますが、音が小さくて少し困りますヽ(;▽;)ノ
なるべく危ないアプリや危険なサイトには近づかず、大事に使っていきたいと思います(^^;

ところで、ODB2アダプターのELM327ですが、少し動作が不安定ですが認識しました。
認識してもTORQUEを終了し再度起動させるとBluetoothが途切れてしまいます。
一度アンドロイド側のBluetoothをオフにしてから再度EML327を検索すると見つかりました。
TORQUEの設定が細かくて難しいので、使いこなしに時間がかかりそうです。

エンジン回転数と電圧が表示されています。
Nexus7のスクリーンショットは、電源ボタンと音量↓ボタンの同時長押しなので、助手がいないとスピード(画面はGPSですが(^^;)は記録できません。
傾斜計は、車体ではなくアンドロイド端末の傾斜です(^^;
今後、何を表示させるかが課題ですね。

こちらは、どんなに遅いかを計測することになるので、σ(^^;)には必要ありませんね(^^;


にほんブログ村
購入した動機は、ODB2のTORQUEですが、いろいろ使えそうです。
光iフレームよりサクサク動きますが、音が小さくて少し困りますヽ(;▽;)ノ
なるべく危ないアプリや危険なサイトには近づかず、大事に使っていきたいと思います(^^;

ところで、ODB2アダプターのELM327ですが、少し動作が不安定ですが認識しました。
認識してもTORQUEを終了し再度起動させるとBluetoothが途切れてしまいます。
一度アンドロイド側のBluetoothをオフにしてから再度EML327を検索すると見つかりました。
TORQUEの設定が細かくて難しいので、使いこなしに時間がかかりそうです。

エンジン回転数と電圧が表示されています。
Nexus7のスクリーンショットは、電源ボタンと音量↓ボタンの同時長押しなので、助手がいないとスピード(画面はGPSですが(^^;)は記録できません。
傾斜計は、車体ではなくアンドロイド端末の傾斜です(^^;
今後、何を表示させるかが課題ですね。

こちらは、どんなに遅いかを計測することになるので、σ(^^;)には必要ありませんね(^^;


にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
これって、カーナビのような使い方もできるのでしょうか。
* by monaco
Nexus7は、GPSを搭載しているので、デフォルトの「ナビ」か「googleマップ」を使えばカーナビなります。
詳細は↓を見てください。
http://gigazine.net/news/20121216-nexus7-google-maps/
詳細は↓を見てください。
http://gigazine.net/news/20121216-nexus7-google-maps/
たけちさん * by monaco
Nexus7、このままでも結構使えます。
危ないことをしなければ安全です~(^^;
ただ、本体内にSDカードを内蔵できないなんて知りませんでした。
買うのでしたら32GBです~ヽ(;▽;)ノ
Torqueで燃費博士のいうなことができればと考えていますが、英語なので難しそうです?
使えることがわかったので、ELM327にSWの追加と電源用LEDの移動改造をしてみました。
危ないことをしなければ安全です~(^^;
ただ、本体内にSDカードを内蔵できないなんて知りませんでした。
買うのでしたら32GBです~ヽ(;▽;)ノ
Torqueで燃費博士のいうなことができればと考えていますが、英語なので難しそうです?
使えることがわかったので、ELM327にSWの追加と電源用LEDの移動改造をしてみました。
便利そう♪ * by ハナゾウ
OBD2しっかり認識してますね~!
ガソリン車は燃費情報も出るみたいですね。
心臓に悪そうですけど(^_^;)
ぜひぜひ加速性能もw
いまのところ2WDのガソリン車が最速ですよ♪
ガソリン車は燃費情報も出るみたいですね。
心臓に悪そうですけど(^_^;)
ぜひぜひ加速性能もw
いまのところ2WDのガソリン車が最速ですよ♪
ハナゾウさん * by monaco
Torque Proを購入したので、一部日本語ですが、専門用語ばかりで???です~(^^;
燃費は、満タン法か何かで補正するのかな?
Torqueでは難しそうです。
燃費博士がTorque並に安ければ良いのですが~(^^;
燃費は、満タン法か何かで補正するのかな?
Torqueでは難しそうです。
燃費博士がTorque並に安ければ良いのですが~(^^;
しばらくは楽しめそうですね♪
Torque認識したんですね!
自分あれ以来触ってません・・・
スマホ機種変してandroid一台余るんで専用機にしていじくりまわしてみようかと^^;