fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカー快適化 >  OBD2関係 >  TORQUE その後

TORQUE その後

まだ、しつこく遊んでいます~(^_^;)
無線LAN環境から離れるとテーマが変えられないので、昼夜共に使えそうな画面にしています。
LTEに入りたくなってしまいます(^_^;)

ところで、タブレットの揺れが激しいのではと心配していましたが然程でなく、快適に使えました♪


この画面のものは、全て動いています。
多少、レスポンスが悪いのですが問題ないと思います。

KPLとあるのはKm/ℓで、右上が瞬間燃費、その下は、システム始動からのアベレージです。
瞬間燃費は、リアルで、数字が大きく上下します。
グラフは、意味はわかりません(^_^;)
Screenshot_2013-02-08-11-07-35.jpg


この画面は、右上のFuelが動きません。
Eco Widgetも意味不明。
Screenshot_2013-02-08-11-11-17.jpg


これは、デフォルトのメーターで、全て動いていますが、携帯用?なので小さくて見づらいです。
これを他の画面で使いたくてもコピーできず、設定方法もわからないので使えません。
Screenshot_2013-02-08-11-09-31.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

燃費! * by ハナゾウ
ガソリン車だと表示されるんですかね~?
羨ましいです(>_<)
エコウィジェットはエコ運転すると葉っぱが生えてくるとか?^_^;
これだけの機能があったらお買い得ですね♪
使いこなすのが大変そうですがw
私には無理そうです(T_T)/~~~

ハナゾウさん * by monaco
OBS2ソケットに刺すだけなので、使えるかどうかは、試してみれば直ぐにわかります。

アベレージ燃費の表示が実車のエコメーターと若干違います。
システム起動後、2~3Km/ℓから徐々に上がって、最終的に6.8Km/ℓ位になりました。
かなり渋滞していたので、実燃費に近いと思います。
更新サイクルが遅いので、回転数や速度はタイムラグがありますが、燃費と温度は使えると思います。
使ったことがありませんが、0-100Km/などの測定ができるので飛ばし屋さんにもイイかもです(^_^;)
何もしなくても3枚目の画像は表示されます(^_^;)

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

燃費!

ガソリン車だと表示されるんですかね~?
羨ましいです(>_<)
エコウィジェットはエコ運転すると葉っぱが生えてくるとか?^_^;
これだけの機能があったらお買い得ですね♪
使いこなすのが大変そうですがw
私には無理そうです(T_T)/~~~
2013-02-12-21:52ハナゾウ [ 返信 * 編集 ]

ハナゾウさん

OBS2ソケットに刺すだけなので、使えるかどうかは、試してみれば直ぐにわかります。

アベレージ燃費の表示が実車のエコメーターと若干違います。
システム起動後、2~3Km/ℓから徐々に上がって、最終的に6.8Km/ℓ位になりました。
かなり渋滞していたので、実燃費に近いと思います。
更新サイクルが遅いので、回転数や速度はタイムラグがありますが、燃費と温度は使えると思います。
使ったことがありませんが、0-100Km/などの測定ができるので飛ばし屋さんにもイイかもです(^_^;)
何もしなくても3枚目の画像は表示されます(^_^;)
2013-02-13-01:48monaco [ 返信 * 編集 ]