fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカー快適化 >  LED関係 >  メーターパネルLED打ち替え

メーターパネルLED打ち替え

今頃になって、たけちさんのブログに紹介されいたコルドバンクスメーターパネルの美白化をしてみました~(^^;
美白化の内容は、たけちさんのブログに詳しく載っているので、省略です♪

違うのは、普段より度の強い老眼鏡を百均で購入したこととシックネス(すきま)ゲージを使ったくらいです。
ピンセットは、一番手前のモノしか使っていません。

メーターパネルと指針との間隔は、0.1ミリにしてみました。
まだ、走行していませんが、タコメーターとフエールゲージは問題なく動きます。
暗くなるのが楽しみです~♪

R0019972.jpg


LED17~19の向きを確認をしないでLEDを外してしまいました(^^;
基盤に印刷されたカソードの向きが小さくて見えないので、マクロ撮影して確認~(^^;
こんな時、1cmマクロは便利です。

R0019967a.jpg



暗くなったので、撮影してきました。
手ブレ&露出オーバー画像ですが、メーターが明るくなってイイ感じです~♪
指針とメーターパネルの間隔を0.1ミリにしましたが、光漏れはありません。
ちなみに、コピー用紙の厚さが0.07~0.08ミリくらいだと思います。

R0019982.jpg



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

monacoさんも! * by だっちゃん
いよいよメーター美白化ですね~☆
私ももう少ししたらやりたいな~と思ってます♪
0.1ミリのゲージがあれば針が動かないなんてことが無くなる訳ですね(^^)
適当な厚紙とかでやってみますw
夜が楽しみですね~!
もう十分暗いかな??

色白美人♪ * by monaco
Hゾウ氏の画像を無断でリンクしてしまいましたが、並べると標準パネルが汚らしいですね~(^^;
隙間は、0.1ミリにしましたが、紙では、たけちさんのアドバイス(コピー用紙2枚)が良いと思います。
ぜひ、挑戦してみてください~(*≧∀≦*)

美白化ですね~! * by ハナゾウ
monacoさんも手を出されたんですね!
さすがにあっさり終わってますね~。さすがです!
うちにもシックネスゲージがあったので今考えてみれば使えば良かったですね(>_<)

画像はどんどん使ってもらってOKですよ♪

※だっちゃんさんはピンクに打ち替えて下さい(^^♪

ハナゾウさん * by monaco
あっさりでもないですよ~(^^;
テストしてみたら点灯しないLEDがあり、焦りました~(^^;
メーターシャフトに近いので、ビビリまくりでした。

そろそろミラーモニターが届くので、取り付けたらお出かけしたいと思っています♪
でも、その前に人間ドックを受診しなければ~(^^;

だっちゃんさんにお会いしたことがありませんが、ピンク系のお仕事の方ですか~(*≧∀≦*)

* by hrv2004jp
メーターの雰囲気が変わりますね。明るくて見やすくなったような気がします。こういう細かい仕事には、「度の強い老眼鏡」要りますね。百均にあるんですね。

hrvさん * by monaco
台車がトラックなので、メーター周りは、10年以上前のクルマみたいです(^^;
老眼鏡は、一番軽い1.0から一つ上の1.5を購入しました。
普段は、使っていないので百均で充分です。

* by たけち
さすが丁寧なお仕事。
細かいところにも手を抜かぬところはただただ尊敬します^^;
自分、作業終盤になるとどうしても気力が持たず適当に・・・(笑)

夜のドライブ楽しみですね♪

σ(^^;)も~(^^; * by monaco
先が見えるとだんだんスピードアップしてしまいます。
点灯不良箇所はドボドボとハンダを流してしまいました(^^;

今日、またバラして「D」だけブルーにしてみました。
これで、知らず知らずのうちに、2nd走行することも減ると思います(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

monacoさんも!

いよいよメーター美白化ですね~☆
私ももう少ししたらやりたいな~と思ってます♪
0.1ミリのゲージがあれば針が動かないなんてことが無くなる訳ですね(^^)
適当な厚紙とかでやってみますw
夜が楽しみですね~!
もう十分暗いかな??
2013-02-27-17:57だっちゃん [ 返信 * 編集 ]

色白美人♪

Hゾウ氏の画像を無断でリンクしてしまいましたが、並べると標準パネルが汚らしいですね~(^^;
隙間は、0.1ミリにしましたが、紙では、たけちさんのアドバイス(コピー用紙2枚)が良いと思います。
ぜひ、挑戦してみてください~(*≧∀≦*)
2013-02-27-22:05monaco [ 返信 * 編集 ]

美白化ですね~!

monacoさんも手を出されたんですね!
さすがにあっさり終わってますね~。さすがです!
うちにもシックネスゲージがあったので今考えてみれば使えば良かったですね(>_<)

画像はどんどん使ってもらってOKですよ♪

※だっちゃんさんはピンクに打ち替えて下さい(^^♪
2013-02-28-01:33 ハナゾウ [ 返信 * 編集 ]

ハナゾウさん

あっさりでもないですよ~(^^;
テストしてみたら点灯しないLEDがあり、焦りました~(^^;
メーターシャフトに近いので、ビビリまくりでした。

そろそろミラーモニターが届くので、取り付けたらお出かけしたいと思っています♪
でも、その前に人間ドックを受診しなければ~(^^;

だっちゃんさんにお会いしたことがありませんが、ピンク系のお仕事の方ですか~(*≧∀≦*)
2013-02-28-02:28monaco [ 返信 * 編集 ]

メーターの雰囲気が変わりますね。明るくて見やすくなったような気がします。こういう細かい仕事には、「度の強い老眼鏡」要りますね。百均にあるんですね。
2013-02-28-05:27 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

台車がトラックなので、メーター周りは、10年以上前のクルマみたいです(^^;
老眼鏡は、一番軽い1.0から一つ上の1.5を購入しました。
普段は、使っていないので百均で充分です。
2013-02-28-10:41monaco [ 返信 * 編集 ]

さすが丁寧なお仕事。
細かいところにも手を抜かぬところはただただ尊敬します^^;
自分、作業終盤になるとどうしても気力が持たず適当に・・・(笑)

夜のドライブ楽しみですね♪
2013-02-28-12:12たけち [ 返信 * 編集 ]

σ(^^;)も~(^^;

先が見えるとだんだんスピードアップしてしまいます。
点灯不良箇所はドボドボとハンダを流してしまいました(^^;

今日、またバラして「D」だけブルーにしてみました。
これで、知らず知らずのうちに、2nd走行することも減ると思います(^^;
2013-02-28-14:40monaco [ 返信 * 編集 ]