fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

河津桜見物

今日は、道の駅「富士吉田」で目覚めました~♪
天気は良いのですが、富士山が少し霞んでいます。
PM2.5でしょうか?

R0020082.jpg

富士スカイラインで、五合目までに登ろうと思いましたが、過去何度も登っているので、止めました。
それに料金高いし~(^^;
代わりに、山中湖畔で記念写真(^^;
R0020085.jpg

ちょっと霞んでいますね!
R0020094.jpg


本日のメインの河津桜です。
R0020106.jpg

平日なので、大人ばかりですが、かなり混んでいました。
R0020113.jpg

もう、満開、葉桜です。
風が強かったので、若干散り始めました。
R0020132.jpg

今日のP泊は、道の駅「開国下田みなと」です。
R0020138.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
通行不可と言われていたスバルラインでしたが、幸いにも気温の上昇で最後まで行けた時のことを思い出します。富士山を北側から見たことがなかったので山中湖や河口湖のあたりから見た富士山はとても印象深かったです。この記事を書いているノートPCのデスクトップは西湖の南側の紅陽台から撮った写真です。しかし、ここは未舗装道路で凹凸が激しく、車高の高かったHRVだったので登れましたが、monacoさんの車では無理ですね。
陽気と桜の景色で完全に春ですね。

hrvさん * by monaco
当初、富士吉田からスカイラインで登ろうと思っていましたが、登ってしまうと山頂しか見れないので、山中湖で撮影しました。
しかし、少し霞んでいて残念な写真しか撮れませんでした(^^;
明日は、山梨側へ移動します。

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

通行不可と言われていたスバルラインでしたが、幸いにも気温の上昇で最後まで行けた時のことを思い出します。富士山を北側から見たことがなかったので山中湖や河口湖のあたりから見た富士山はとても印象深かったです。この記事を書いているノートPCのデスクトップは西湖の南側の紅陽台から撮った写真です。しかし、ここは未舗装道路で凹凸が激しく、車高の高かったHRVだったので登れましたが、monacoさんの車では無理ですね。
陽気と桜の景色で完全に春ですね。
2013-03-09-05:42 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

当初、富士吉田からスカイラインで登ろうと思っていましたが、登ってしまうと山頂しか見れないので、山中湖で撮影しました。
しかし、少し霞んでいて残念な写真しか撮れませんでした(^^;
明日は、山梨側へ移動します。
2013-03-10-01:51monaco [ 返信 * 編集 ]