fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●DIY >  UHFアンテナ設置 >  東京スカイツリー受信確認テスト(2) 大成功!

東京スカイツリー受信確認テスト(2) 大成功!

どうしたら映るか整理して考えてみました。
ケーブルは、扱い易さでS4CBを選択しましたが、約10m+分配器等で約6.5725(dBμ)減衰します。
これを一回り太いS5CBにすれば減衰量が6.1025(dBμ)に減ります。しかし僅かです(^^;
※減衰量の予測はここで調べました。

もう、一段ブースターを入れようかとも思いましたが、効果が疑問です。
そこで、基本に忠実にアンテナをできるだけ高所に設置することにしました。

以前、デジサポで2階ベランダから高さ6mの位置にアンテナを上げれば良いとアドバイスされています。
しかし、非現実的なアドバイスなのと東京タワーに向かって横方向のテストはしていません。
屋根は、角度45度のカラーベストで、業者にも嫌がられていますし、支線の取り付けにより、家が痛むのが心配です。


できる範囲内の高所ということで、3階の南向きの部屋の中に設置することにしました。
これが精一杯です~(^^;
部屋の中に設置することができるのは、平面アンテナだからですね~(≧∇≦)b

初め、押し入れの中に設置してみましたが、弱電界のためか?テレ玉(浦和放送局)しか映りません~(^^;

しかし、カミさんが何気に窓際に置いたところ、7局中4局が映ってしまいました!
しかも、時々ブロックノイズが入りますが、東京タワーからの電波で・・・です(°д°)

方向は、東京タワーに向けました。地域的にスカイツリーと方向が殆ど一緒です。
BSの電波がペアガラスに遮断された経験があるので、無理だと思っていましたが、UHFは通るんですね~るんるん♫


ワクワクしながら午後6時35分のテスト電波の切替時間を待って受信すると7局全部きれいに映りました!!
このままでは、不安定なので、何とかしないといけませんが、大成功です~(≧∇≦)b

R0020714.jpg


  


今日で、連続更新37日目です!
明日も更新する元気をポチっとお願いします~(*≧∀≦*)
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by たけち
アンテナの向きだけで受信レベルが大分違うのですね。
我が田舎は何の心配も無く屋根上UHFアンテナで安定受信してくれるので助かっています^^;
ワンセグの電波はイマイチですが・・・

* by hrv2004jp
なんとか見通しが立ったようで良かったですね。幸いなことに、私はこのような苦労した経験が一度もなくすっと全部映っています。

たけちさん * by monaco
過去20年以上も苦しんできましたが、やっと電波難民から開放されます♪
田舎なので、ワンセグもイマイチですが、スカイツリーに期待です(≧∇≦)b

hrvさん * by monaco
電波は、空気みたいなものなので、無いと大変です!
過去、CATVに支払った費用を計算したところ、思ったより少なく約42万円でした(°д°)
これからは、今の機器の補修費程度で済みます。
まだ、宅内の配線が残っていますが、スカイツリーが本稼動してくれないとできません(^^;

コメントが遅れてすみませんでした(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

アンテナの向きだけで受信レベルが大分違うのですね。
我が田舎は何の心配も無く屋根上UHFアンテナで安定受信してくれるので助かっています^^;
ワンセグの電波はイマイチですが・・・
2013-04-05-07:21たけち [ 返信 * 編集 ]

なんとか見通しが立ったようで良かったですね。幸いなことに、私はこのような苦労した経験が一度もなくすっと全部映っています。
2013-04-05-08:44 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

たけちさん

過去20年以上も苦しんできましたが、やっと電波難民から開放されます♪
田舎なので、ワンセグもイマイチですが、スカイツリーに期待です(≧∇≦)b
2013-04-05-12:10monaco [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

電波は、空気みたいなものなので、無いと大変です!
過去、CATVに支払った費用を計算したところ、思ったより少なく約42万円でした(°д°)
これからは、今の機器の補修費程度で済みます。
まだ、宅内の配線が残っていますが、スカイツリーが本稼動してくれないとできません(^^;

コメントが遅れてすみませんでした(^^;
2013-04-05-23:08monaco [ 返信 * 編集 ]