fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカーの旅 >  H25年7・8月 北海道キャラバン >  H25 北海道キャラバン (2)

H25 北海道キャラバン (2)

【平成25年7月13日】
昨日、5時起きで夜景まで観たので、9時過ぎまで寝ていました(^^;
今日も函館朝市へ行くつもりでしたが、海産物は、昨日購入済みなので取りやめました。

で、五稜郭タワーへ!
タワー反対側の駐車場は、高さ2.5mまでと表示されていましたOKでした(^^;
R0022319.jpg

その後、国定公園の大沼湖畔を散策。
R0022348.jpg

道の駅「」YOU・遊・もり」へP泊。
奥の駐車場には、トイレがありませんが静かで快適でした。
道の駅裏には、広い公園がありました。
1枚70円のゴミ袋を買うと未分別のゴミを処分してもらえます。
R0022350.jpg
R0022351.jpg


【平成25年7月14日】
大湯沼。散策はせずに見るだけです(^^;
R0022371.jpg

次に神千沼へ。
湖面に映る赤蝦夷松が素晴らしいとのことですが、霧で何も見えませんでした(^^;
P1030071.jpg
R0022388.jpg

P泊は、道の駅「名水の郷きょうごく」
道の駅の裏手に名水百選に選ばれた「羊蹄のふきだし湧水」があります。
P1030109.jpg


【平成25年7月15日】
洞爺湖です。
中央の島は、中島(^^;
連休の最終日なので、キャンプ場は激混み。
R0022430.jpg

せっかくなので、有珠山ロープウェイで山頂へ。
最高の天気でしたが・・・。
IMGP7036.jpg

霧が出てきて何も見えなくなってしまいました(^^;
IMGP7051.jpg

ザ・ウィンザーホテル洞爺
G8が行われた高級ホテルです。
ロビーで休憩~(^^;
P1030158.jpg

P泊は、苫小牧の道の駅ウトナイ湖です。
久々にWi-MAXでインターネットにつながりました♪
R0022465.jpg



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村
小さい文字

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
四枚目の写真はラベンダーですかね。今年の北海道は、少し蒸し暑いと聞きますがいかがですか。

hrvさん * by monaco
夏の北海道は、初めてなので、蒸し暑いかどうかわかりませんが、日中は太陽がギラギラしています。
日中気温は、20度台後半ですが、路面温度が+10度程高いので涼しいという感じではありません。
ラベンダーですが、まだ花が咲き始めたばかりで少し寂しい状態です。

* by kamekame
50キロ制限の道を70キロで走っていても、軽に向かれますよね。ただ急ぐ旅では無いみたいなので、ゆっくりと景色を楽しみながら安全運転で行きましょう!
また皆さんのブログやHPを旅の情報源にしていると思いますが、monacoさんはスマホですか?
北海道Likersって言うアプリが結構使えます。
あとは定番の「北海道キャンピングガイ2013」や今年は発刊されませんでしたが、「0円マップ北海道」も結構使えます。

* by たけち
あぁ・・・見慣れた風景がちらほらと・・・(笑)

苫小牧来られてたんですね~ お会い出来ず残念です^^;
長期キャラバンなんですね!道中気をつけて楽しんでください♪

長期キャラバン羨ましいです。 * by ウルワツ
楽しんでくださいませ。

パソコン用の通信機はEモバイル→ソフトバンクで懲りて
ドコモのFOMA回線のに落ち着いています。

それでもAuもドコモも繋がらない地域は北海道にはありますよね。

kamekame師匠 * by monaco
昨日、初めてネズミ捕りの現場を通りました!
幸いにも無事に通過~(^^;
捕まるとせっかくの旅行に泥が付くので、安全運転に心がけています。

インターネットは、Wi-MAXです。住宅地は問題ありませんが北海道では使える場所が限定されますね。
北海道Likers、早速、使っています(^^;

たけちさん * by monaco
今、根室に来ています。
北海道って、もっと広いと思っていましたが信号が少ないので移動が楽で、狭く感じています(^^;
これで、Wi-MAXがつながれば最高なのですが「・・・(^^;
明日は、知床です♪

ウルワツさん * by monaco
2年間、FOMA回線+OCNでアクセスしていましたが、今春から価格の安いWi-MAXに乗り換えました(^^;
つながらなくてもブルーレイに撮りためた映画を見て気を紛らわしています(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

四枚目の写真はラベンダーですかね。今年の北海道は、少し蒸し暑いと聞きますがいかがですか。
2013-07-19-07:25 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

夏の北海道は、初めてなので、蒸し暑いかどうかわかりませんが、日中は太陽がギラギラしています。
日中気温は、20度台後半ですが、路面温度が+10度程高いので涼しいという感じではありません。
ラベンダーですが、まだ花が咲き始めたばかりで少し寂しい状態です。
2013-07-19-07:56 monaco [ 返信 * 編集 ]

50キロ制限の道を70キロで走っていても、軽に向かれますよね。ただ急ぐ旅では無いみたいなので、ゆっくりと景色を楽しみながら安全運転で行きましょう!
また皆さんのブログやHPを旅の情報源にしていると思いますが、monacoさんはスマホですか?
北海道Likersって言うアプリが結構使えます。
あとは定番の「北海道キャンピングガイ2013」や今年は発刊されませんでしたが、「0円マップ北海道」も結構使えます。
2013-07-19-12:21 kamekame [ 返信 * 編集 ]

あぁ・・・見慣れた風景がちらほらと・・・(笑)

苫小牧来られてたんですね~ お会い出来ず残念です^^;
長期キャラバンなんですね!道中気をつけて楽しんでください♪
2013-07-19-19:00たけち [ 返信 * 編集 ]

長期キャラバン羨ましいです。

楽しんでくださいませ。

パソコン用の通信機はEモバイル→ソフトバンクで懲りて
ドコモのFOMA回線のに落ち着いています。

それでもAuもドコモも繋がらない地域は北海道にはありますよね。
2013-07-20-22:29 ウルワツ [ 返信 * 編集 ]

kamekame師匠

昨日、初めてネズミ捕りの現場を通りました!
幸いにも無事に通過~(^^;
捕まるとせっかくの旅行に泥が付くので、安全運転に心がけています。

インターネットは、Wi-MAXです。住宅地は問題ありませんが北海道では使える場所が限定されますね。
北海道Likers、早速、使っています(^^;
2013-07-22-21:54 monaco [ 返信 * 編集 ]

たけちさん

今、根室に来ています。
北海道って、もっと広いと思っていましたが信号が少ないので移動が楽で、狭く感じています(^^;
これで、Wi-MAXがつながれば最高なのですが「・・・(^^;
明日は、知床です♪
2013-07-22-22:03 monaco [ 返信 * 編集 ]

ウルワツさん

2年間、FOMA回線+OCNでアクセスしていましたが、今春から価格の安いWi-MAXに乗り換えました(^^;
つながらなくてもブルーレイに撮りためた映画を見て気を紛らわしています(^^;
2013-07-22-22:16 monaco [ 返信 * 編集 ]