2013-11-14 (Thu)
23:55
✎
今日、は埼玉県民の日。
ディズニーランドが埼玉県民に占拠される日です(^^;
天気が良かったので、中津峡の紅葉を見に行ってきました。
でも、1週間ほど遅かったようで、すでに盛りは過ぎていました。
途通過した三峰神社周辺の方がきれいでした(^^;

県民の日なのに県民の森のこまどり荘2Fのレストランは、午後2時に閉店。
売店も「留守」の表示・・・北海で見た北の国からの五郎さんの伝言板を思い出しました(^^;
紅葉季節がもう終わりとはいえ、2時間に1本位しかないバスで行った人は可哀想でした!
こちらは、彩の国ふれあいの森「埼玉県森林科学館」下の荒川源流。
すでに初冬の装いでした。

寒かったので、女郎もみじ近くの売店で1杯400円のしし汁をいただきました
しし肉は、固めの豚肉みたいでしたが、小さめの肉がひと切れだけなので味はわかりません。
駐車場に置かれたイノシシの剥製。当然ですが食材は別のイノシシです(^^;

帰路、中津峡下流の滝沢ダムへ立ち寄りました

ダムの下流には、巨大なループ橋はあります。
下から見上げると凄いのですが、クルマ走ると普通です(^^;

何度も素通りしていましたが、今回、初めて立ち寄りました。
な~んと滝沢ダムは、下流側にダム下の広場へ降りる435段の階段が開放されています。

階段の手すりを見ただけで降りる気が無くなります(^^;

しかし、心配無用です!
な~んとエレベーターで121m下まで降りることができます。
しかも無料!!

ダムの中の通路の両側は、建設時や森の生き物の写真が展示されています。
でも、通路を抜けると81段の上り急勾配の階段が待っていました(^^;
結構、キツイです!
435段+81段の階段を降りてエレバーターで戻った方が楽かも知れません?

上から見ると箱庭みたいで大したことないようなのですが~(^^;


にほんブログ村
ディズニーランドが埼玉県民に占拠される日です(^^;
天気が良かったので、中津峡の紅葉を見に行ってきました。
でも、1週間ほど遅かったようで、すでに盛りは過ぎていました。
途通過した三峰神社周辺の方がきれいでした(^^;

県民の日なのに県民の森のこまどり荘2Fのレストランは、午後2時に閉店。
売店も「留守」の表示・・・北海で見た北の国からの五郎さんの伝言板を思い出しました(^^;
紅葉季節がもう終わりとはいえ、2時間に1本位しかないバスで行った人は可哀想でした!
こちらは、彩の国ふれあいの森「埼玉県森林科学館」下の荒川源流。
すでに初冬の装いでした。

寒かったので、女郎もみじ近くの売店で1杯400円のしし汁をいただきました

しし肉は、固めの豚肉みたいでしたが、小さめの肉がひと切れだけなので味はわかりません。
駐車場に置かれたイノシシの剥製。当然ですが食材は別のイノシシです(^^;

帰路、中津峡下流の滝沢ダムへ立ち寄りました


ダムの下流には、巨大なループ橋はあります。
下から見上げると凄いのですが、クルマ走ると普通です(^^;

何度も素通りしていましたが、今回、初めて立ち寄りました。
な~んと滝沢ダムは、下流側にダム下の広場へ降りる435段の階段が開放されています。

階段の手すりを見ただけで降りる気が無くなります(^^;

しかし、心配無用です!
な~んとエレベーターで121m下まで降りることができます。
しかも無料!!

ダムの中の通路の両側は、建設時や森の生き物の写真が展示されています。
でも、通路を抜けると81段の上り急勾配の階段が待っていました(^^;
結構、キツイです!
435段+81段の階段を降りてエレバーターで戻った方が楽かも知れません?

上から見ると箱庭みたいで大したことないようなのですが~(^^;


にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
今年は寒暖の差が大きかったような気がします。きっと紅葉も美しいのではと思うのですが、まだ、どこにも行ってません。獅子鍋は以前一度食べたことがありますが、値段の割には美味しくなかったような気がしました。
* by だっちゃん
すごい階段ですね~!!
これは降りる気無くなりますね(^^;
エレベーターが無かったら誰も降りなそうw
上りなんて地獄ですね(*_*)
いのししの肉、私も少しだけ食べたことがありますが硬いですよねw
長野の田舎では鹿だのイノシシだの熊だの、普通に食べている家庭もあるようですwww
これは降りる気無くなりますね(^^;
エレベーターが無かったら誰も降りなそうw
上りなんて地獄ですね(*_*)
いのししの肉、私も少しだけ食べたことがありますが硬いですよねw
長野の田舎では鹿だのイノシシだの熊だの、普通に食べている家庭もあるようですwww
hrvさん * by monaco
過去、きれいな紅葉をあまり見たことがないので、充分きれいでした!
そろそろ平野も紅葉してきたので、朝の散歩が楽しみですね(^^;
ここのしし汁は、豆腐抜きのトン汁って感じで美味しかったです。
そろそろ平野も紅葉してきたので、朝の散歩が楽しみですね(^^;
ここのしし汁は、豆腐抜きのトン汁って感じで美味しかったです。
だっちゃんさん * by monaco
30階建てのビルの高さくらいでしょうか?
エレベーターがあると気づいたのは、階段入り口より先なので、階段で降りるなんて思いませんでしたが下りだけなら階段も面白そうです。
小樽の牛角は、メニュ-に鹿肉がありました。
長野の牛角もいろいろな肉が出てきそうです(^^;
エレベーターがあると気づいたのは、階段入り口より先なので、階段で降りるなんて思いませんでしたが下りだけなら階段も面白そうです。
小樽の牛角は、メニュ-に鹿肉がありました。
長野の牛角もいろいろな肉が出てきそうです(^^;