fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●できごと >  八重桜カラーのLEDシーリングライト

八重桜カラーのLEDシーリングライト

年末恒例の蛍光灯の交換の代わりにLEDシーリングライトを購入しました~♪
最近、価格が下がっているので、旧型ですが桜色の設定がある機種にしてみました。

なお、新旧モデルの差は、一番大きい14畳タイプで消費電力が5W少ない70Wとなり、本体重量が約1.1kg軽量化。
センターカバーのデザインも変わりましたが、これは好みの問題です。
変更点は極わずかなので、安い旧型を購入しました~♪

これで10年は蛍光管交換が不要です。
今回は、2台購入したので、リモコンが1個で済み電池代がエコです(^^;

それに、この機種は「エコあかリズム」という便利な機能があります。
長期キャラバンの際は、この機能で居間の灯りをコントロールして防犯に役立てる予定です。

R0023976.jpg


不要になった蛍光灯のシーリングライトは、分解して不燃ゴミに出そうと思いましたが、面倒なので粗大ゴミ申請します~(^^;
これで年末の蛍光灯掃除終了。明日は、窓掃除の予定です~♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

R0023972.jpg





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
LEDのシーリングライト、だいぶ価格も下がってきましたね。我が家のは、安くなる寸前に買い替えたもので、未だに蛍光灯です。蛍光灯の交換を考えると、そろそろLEDを検討しないといけないかなあとも思っている所です。

hrvさん * by monaco
チラシなどの目玉商品と価格差が小さかったので、シャープ製にしました。
毎年、1台に付き4本の蛍光灯を交換していたので手間だけでも得した気分です♪

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

LEDのシーリングライト、だいぶ価格も下がってきましたね。我が家のは、安くなる寸前に買い替えたもので、未だに蛍光灯です。蛍光灯の交換を考えると、そろそろLEDを検討しないといけないかなあとも思っている所です。
2013-12-09-07:36 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

チラシなどの目玉商品と価格差が小さかったので、シャープ製にしました。
毎年、1台に付き4本の蛍光灯を交換していたので手間だけでも得した気分です♪
2013-12-09-09:12monaco [ 返信 * 編集 ]