2014-01-06 (Mon)
17:01
✎
完成したので、仕上げ上げにビシャビシャした古い水性ニスを塗ったら木の色が黒っぽく変色。
確認したらニス成分が全て缶底に沈殿してコチコチに固まっていました~(^^;
良く攪拌したのに何で?・・・固まった成分が余りにも平らだったので缶底と勘違いです~(^^;
再研磨後、アルコールに溶解済みだったシュラックニスを塗ったらネチャネチャ・ベトベト。
やはり、溶解してから1年以上経過したものはダメですね~(^^;
もう、面倒なので、とりあえずこれで完成ということにしましたがヒドイ状況です。
何時になるかわかりませんが、塗装し直そうと思います。
上部の青い肘掛部分は、百均のポーチに滑り止めシートを重ねて入れましたが波打っていて厚さも足りません(^^;

最上段が300mmスライドします。
スライドレールには、ストッパー機能があり、開ける時、最初の数ミリだけ力を入れないと開きません。
閉める時も最後の数ミリは、グッと力を入れて押し込みます。
このため、ブレーキやアクセル操作で引き出しが勝手に出入りすることはありません。
ドリンクホルダーに500CCのペットボトルが置いてあってもOK・・・これが背が高くなった理由です(^^;

内部には、iPadやデジイチ、雑誌・パンフレットなどが余裕で収納できます!
引き出しの底に余っていた6mmのカーペットを敷いてみました。
これを書いていて内部にも敷こうと思いつきました♪

最後に、肘掛は、標準的な日本人には、高すぎるような気がします?
参考にして泣いても当方は、関知しません(^^;
今回、久々にスーパー○○ホームの集成材を使いましたが、質が悪くてガッカリです~(^^;

にほんブログ村
確認したらニス成分が全て缶底に沈殿してコチコチに固まっていました~(^^;
良く攪拌したのに何で?・・・固まった成分が余りにも平らだったので缶底と勘違いです~(^^;
再研磨後、アルコールに溶解済みだったシュラックニスを塗ったらネチャネチャ・ベトベト。
やはり、溶解してから1年以上経過したものはダメですね~(^^;
もう、面倒なので、とりあえずこれで完成ということにしましたがヒドイ状況です。
何時になるかわかりませんが、塗装し直そうと思います。
上部の青い肘掛部分は、百均のポーチに滑り止めシートを重ねて入れましたが波打っていて厚さも足りません(^^;

最上段が300mmスライドします。
スライドレールには、ストッパー機能があり、開ける時、最初の数ミリだけ力を入れないと開きません。
閉める時も最後の数ミリは、グッと力を入れて押し込みます。
このため、ブレーキやアクセル操作で引き出しが勝手に出入りすることはありません。
ドリンクホルダーに500CCのペットボトルが置いてあってもOK・・・これが背が高くなった理由です(^^;

内部には、iPadやデジイチ、雑誌・パンフレットなどが余裕で収納できます!
引き出しの底に余っていた6mmのカーペットを敷いてみました。
これを書いていて内部にも敷こうと思いつきました♪

最後に、肘掛は、標準的な日本人には、高すぎるような気がします?
参考にして泣いても当方は、関知しません(^^;
今回、久々にスーパー○○ホームの集成材を使いましたが、質が悪くてガッカリです~(^^;

にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
確かに、新品なのにアンティークな感じになってますね。仰る通りHCのスライドレールは高いですね。
* by monaco
言われてみれば、アンティーク調ですね!
ビショビショの影響で箱の内部までアンティークです(^^;
スライドレールは、3段でも7百円台の激安品です。
ビショビショの影響で箱の内部までアンティークです(^^;
スライドレールは、3段でも7百円台の激安品です。
* by たけち
フィニッシュで失敗・・・私もよくあります(笑)
早く仕上げたい一心で焦ったあげく失敗・・・笑えませんよね~
レザーじゃ周りとの一体感に欠けるので、肘掛部以外をパンチカーペット仕上げなんてどうでしょう?
早く仕上げたい一心で焦ったあげく失敗・・・笑えませんよね~
レザーじゃ周りとの一体感に欠けるので、肘掛部以外をパンチカーペット仕上げなんてどうでしょう?
たけちさん * by monaco
パンチカーペットって、ライブ用のモニタースピーカー風ですか(^^;
レザーもいいなぁ~って思いましたが、カラースプレーで作業開始しました。
簡単そうに思えますが、下地が集成材なので超大変です~(^^;
レザーもいいなぁ~って思いましたが、カラースプレーで作業開始しました。
簡単そうに思えますが、下地が集成材なので超大変です~(^^;
http://dacchan401.blog.fc2.com/ * by だっちゃん
あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いいたします(^^)
遂に完成ですね!
これだけデカイとたくさん入って便利ですね~♪
今年もよろしくお願いいたします(^^)
遂に完成ですね!
これだけデカイとたくさん入って便利ですね~♪
だっちゃんさん * by monaco
あけましておめでとうございます♪
こちらこそよろしくお願いいたします m(_ _)m
色々入るので便利だと思います。
それにトイレ休憩だけの時など、中の貴重品が外から見えないので防犯上対策にもなりますね。
でも、助手席側のが圧迫感が大きいので、カミさんから苦情が出るような気がします?
没にならなければ良いのですば~(^^;
こちらこそよろしくお願いいたします m(_ _)m
色々入るので便利だと思います。
それにトイレ休憩だけの時など、中の貴重品が外から見えないので防犯上対策にもなりますね。
でも、助手席側のが圧迫感が大きいので、カミさんから苦情が出るような気がします?
没にならなければ良いのですば~(^^;