fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●キャンピングカー快適化 >  トイレ洗浄水タンク用リンスの節約対策!

トイレ洗浄水タンク用リンスの節約対策!

現在、カセットトイレの洗浄用タンクに入れるリンスは、Dometic EXTRA CARE を使っています。
でも、高価なのと入手先が限られるので、液体ブルーレットおくだけ・つけ替用を購入してみました~♪
価格は、70mlで1本300円前後と格安です!

成分は、香料、非イオン界面活性剤、両性界面活性剤。
洗浄・防汚成分を配合、泡立ちながら汚れを洗い流し、更に便器をコートして汚れの付着を抑えとのこと。
もちろん浄化槽内のバクテリアに影響を与えず、色々な香り。

家庭用トイレで1回の使用に要する水量は、年々改良され少なくなってきているが、大15ℓ、小5ℓ程度。
約1ケ月間使用できるので、4人家族で、1日1人3回づつトイレを使ったと仮定すると1ケ月では360回流すことになります。
カセットトイレの洗浄タンク容量は10ℓ~15リットルなので、家庭用トイレの1回に流す水量より若干大きいと思えますが、細かいことは無視です(^^;

70ml÷360回=約0.2ml
タンク1回当たりの補水は、0.2CCで良いことになります!

R0024087.jpg


この容器は、付替用でトップの止栓キャップは開閉できない構造のため、別の容器に移して使います。
移す際は、キリなどで本体に穴を開けると簡単です。

R0024089.jpg


ブルーかと思いきや、無色透明・・・無色の水って書いてあるのを見落としていました。
間違って顔に塗らないようにテプラで表示(^^;
粘度が高く、使いづらそうなので水で約2倍に薄めてみました。

かなり贅沢に使っても数年は持ちますね!!
まだ、Dometic EXTRA CARE が残っているので、今のペースでは、使用開始はかなり先になります(^^;

R0024091.jpg



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
やはり流通量の多いのは安いですが、少ないのは高いということの様ですね。

hrvさん * by monaco
一般的なエクストラケア(輸入品)は1.5リットルで価格が2千円弱もします。
百倍に希釈して使用するので、たった150リットル分です(^^;
家庭用品なら安い上に何処でも手に入ります!

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

やはり流通量の多いのは安いですが、少ないのは高いということの様ですね。
2014-01-15-12:50 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

一般的なエクストラケア(輸入品)は1.5リットルで価格が2千円弱もします。
百倍に希釈して使用するので、たった150リットル分です(^^;
家庭用品なら安い上に何処でも手に入ります!
2014-01-15-13:11monaco [ 返信 * 編集 ]