fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●できごと >  18年前のガスファンヒーター逝く~(^^;

18年前のガスファンヒーター逝く~(^^;

先日、2階部屋中に異臭が充満
匂いの元を突き止めるまで難航しましたが、犯人は18年前に購入したガスファンヒーターでした。

ガスメル(ガス付臭剤)の匂いではないので、内部の部品 or 埃が焦げたのではないかと思います?
もしかすると年末にコンプレッサーで掃除したのが悪かったかも知れません(^^;
コンプレッサーが無くても、ガスを内部に漏らして着火・爆発させて掃除する裏技もあります。

このまま使おうと考えましたが、家族の大反対で新品を購入することにしました(^^;

R0024371.jpg


ファンヒーターは、秋に製造し、冬前には売り切れてしまうようで、東京ガスも含め近くの店に在庫なし。
このため、ネットで購入しましたが、何日か寒い思いを強いられました
昨年秋、ガス展に行った際、古いので交換を勧められたのを断った報いのようです~(^^;
まぁ、ブルーフレームが少しは役立ちましたが~(^^;

ついでに使用期限が不明ですが、18年も使ったので、ホースも一緒に交換しました。





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

寒いですね * by オジジ
色々と買う物が出てきて大変ですね
今年は特に寒いので暖房器具は故障すると困りますよね

ガスを内部に漏らして爆発させる裏技は本当なんですか?

オジジさん * by monaco
電気製品は嫌いじゃないので、新しくなるとワクワクします(^^;
届くまでエアコンも使ったので、一番の問題は加湿器を持っていないことでした。

高濃度のガスは燃えるだけですが、爆発限界まで薄まれば爆発します。
都市ガスでは空気に対して5%位だったと記憶しています?
爆発しても密閉された空間でなければ安全・・・でもないですね(^^;
燃焼面が赤くなる昔のガスストーブで、燃焼面が赤くならず一酸化炭素が発生しているような場合、一発で完了します!

* by hrv2004jp
18年使ったらもう減価償却は終わっているのではないでしょうか。我が家の暖房は、同じようなこのガスファンヒーター一個と炬燵だけです。

hrvさん * by monaco
3階は、ガス配管が無いのでエアコンですが、1・2階はガスファンヒーターを使っています。
σ(^^;)の部屋は、自戒の意味もあり石油ファンヒーターです。
炬燵は、出られなくなるのでありませんよ~(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

寒いですね

色々と買う物が出てきて大変ですね
今年は特に寒いので暖房器具は故障すると困りますよね

ガスを内部に漏らして爆発させる裏技は本当なんですか?
2014-02-18-03:37オジジ [ 返信 * 編集 ]

オジジさん

電気製品は嫌いじゃないので、新しくなるとワクワクします(^^;
届くまでエアコンも使ったので、一番の問題は加湿器を持っていないことでした。

高濃度のガスは燃えるだけですが、爆発限界まで薄まれば爆発します。
都市ガスでは空気に対して5%位だったと記憶しています?
爆発しても密閉された空間でなければ安全・・・でもないですね(^^;
燃焼面が赤くなる昔のガスストーブで、燃焼面が赤くならず一酸化炭素が発生しているような場合、一発で完了します!
2014-02-18-10:40monaco [ 返信 * 編集 ]

18年使ったらもう減価償却は終わっているのではないでしょうか。我が家の暖房は、同じようなこのガスファンヒーター一個と炬燵だけです。
2014-02-18-20:35 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

hrvさん

3階は、ガス配管が無いのでエアコンですが、1・2階はガスファンヒーターを使っています。
σ(^^;)の部屋は、自戒の意味もあり石油ファンヒーターです。
炬燵は、出られなくなるのでありませんよ~(^^;
2014-02-18-23:22monaco [ 返信 * 編集 ]