2014-04-02 (Wed)
22:33
✎
帰宅してから体調が少し回復してきたので草津温泉の記録です。
せっかの草津温泉でしたが体調不良で、帰宅後4日間晩酌なしです~(^^;
往路は、佐野アウトレット経由なので大回りでしたが、カミさんの希望なので仕方ありません(^^;
ここで、結構な時間を浪費~(^^;

でも、BOSEとColemanがあるので少しはまぎれますねw
BOSE SoundLink Mini Bluetooth speakerに一目惚れしてしまい、お買い上げ~w
Colemanでは、コンビニ袋ハンガーとステッカーなど小物を購入しました。
ステッカーはゴミトンに貼る予定です。
詳細は、また後日!


道の駅みかも

次に道の駅どまん中たぬま
ここは、遊具(ほとんど200円)と無料の足湯があり、子供連れにはいいと思います。



1泊目は、川場田園プラザへP泊。
翌日の昼近くまでのんびりしていました(^^;

2泊目は、雪混じりの雨の中、草津温泉のホテル泊。
翌朝のホテルからの様子ですですが、まだ充分滑れそうです。

帰路、ロックハート城に立ち寄りました。
σ(^^;)は体調不良のため車内で待機。
入場はカミさんだけです(^^;

左側のロースルロイスは、元ダイアナ妃のクルマだそうです(^^;

昭和村の そば処あかふ です。
十割蕎麦が絶品です!

走行距離:約400Km。
高低差が大きいので燃費は6Km前半くらい。
家の近くのGSが大渋滞でしたが満タンに入れました♪



にほんブログ村
せっかの草津温泉でしたが体調不良で、帰宅後4日間晩酌なしです~(^^;
往路は、佐野アウトレット経由なので大回りでしたが、カミさんの希望なので仕方ありません(^^;
ここで、結構な時間を浪費~(^^;

でも、BOSEとColemanがあるので少しはまぎれますねw
BOSE SoundLink Mini Bluetooth speakerに一目惚れしてしまい、お買い上げ~w
Colemanでは、コンビニ袋ハンガーとステッカーなど小物を購入しました。
ステッカーはゴミトンに貼る予定です。
詳細は、また後日!

道の駅みかも

次に道の駅どまん中たぬま
ここは、遊具(ほとんど200円)と無料の足湯があり、子供連れにはいいと思います。



1泊目は、川場田園プラザへP泊。
翌日の昼近くまでのんびりしていました(^^;

2泊目は、雪混じりの雨の中、草津温泉のホテル泊。
翌朝のホテルからの様子ですですが、まだ充分滑れそうです。

帰路、ロックハート城に立ち寄りました。
σ(^^;)は体調不良のため車内で待機。
入場はカミさんだけです(^^;

左側のロースルロイスは、元ダイアナ妃のクルマだそうです(^^;

昭和村の そば処あかふ です。
十割蕎麦が絶品です!

走行距離:約400Km。
高低差が大きいので燃費は6Km前半くらい。
家の近くのGSが大渋滞でしたが満タンに入れました♪



にほんブログ村
Last Modified : 2014-09-21
* by hrv2004jp
折角の春の旅行だったのに散々でしたね。ロックハート城、雰囲気ありますね。
hrvさん * by monaco
客は、若者だけかと思いましたが、熟年カップルが結構いましたね。
ロックンロールハートなら入りたいと思いますが、σ(^^;)とは無縁の世界でしたw
ロックンロールハートなら入りたいと思いますが、σ(^^;)とは無縁の世界でしたw