2014-04-09 (Wed)
13:16
✎
知人の家の桜を見てきました♪
市街地からクルマで10分程離れてていますが、素晴しいロケです。
公道から細い私道を100メートルほど進むと駐車場に到着します。

クルマを降りて更に進むと母屋に到達します。

母屋の裏側から見上げた桜が満開です。
30年前に植えたということですが、桜の生長の速さに驚きです!
今年は、寒い日が続いたので例年になくきれいに咲いたとのことです。
家の下側の斜面には大きなツツジが植えられています。

邸内を散策中。
カミさんの頭が映ってしまいました(^^;

庭というより山林ですが、武蔵野の面影が残っています。
隣は、公園ですが人が通る道路がないので、自分の敷地みたいに見えます。

こういうのを見てしまうと別荘が欲しくなってしまいます。
でも、資金がないので買えませんが~(^^;

にほんブログ村
市街地からクルマで10分程離れてていますが、素晴しいロケです。
公道から細い私道を100メートルほど進むと駐車場に到着します。

クルマを降りて更に進むと母屋に到達します。

母屋の裏側から見上げた桜が満開です。
30年前に植えたということですが、桜の生長の速さに驚きです!
今年は、寒い日が続いたので例年になくきれいに咲いたとのことです。
家の下側の斜面には大きなツツジが植えられています。

邸内を散策中。
カミさんの頭が映ってしまいました(^^;

庭というより山林ですが、武蔵野の面影が残っています。
隣は、公園ですが人が通る道路がないので、自分の敷地みたいに見えます。

こういうのを見てしまうと別荘が欲しくなってしまいます。
でも、資金がないので買えませんが~(^^;

にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
* by hrv2004jp
昨日、花見に近くの桜公園に行きましたが、ソメイヨシノはもうほぼ散っており、山桜が咲いていました。そちらはむまだ咲いているのですね。別荘はとても買えませんが、買ったところでほとんど使わないでしょうね。キャンピングカーの方がいろんなところに自由に行けて、より実用的なのではないでしょうか。
* by monaco
昨年は、桜三昧といった感じでしたが、今年はサラリと桜が去ってしまいました(^^;
キャンピングカーは、毎回同じ4畳半&同じような料理で飽き飽き・・・とはいってもしばらくは手放しませんが~(^^;
キャンピングカーは、毎回同じ4畳半&同じような料理で飽き飽き・・・とはいってもしばらくは手放しませんが~(^^;
* by オジジ
隣の芝生は良く見えますからね
別荘は維持するのも大変だし そのうち飽きてきます
私は10年以上遊びに行っていません
キャンピングカーのほうが どこでも行けて楽しいですよ
維持費も管理費等含めると桁違いに安いですから
別荘は維持するのも大変だし そのうち飽きてきます
私は10年以上遊びに行っていません
キャンピングカーのほうが どこでも行けて楽しいですよ
維持費も管理費等含めると桁違いに安いですから
オジジさん * by monaco
元々、広々とした田舎暮らしが夢なので、羨ましくなってしまいました。
差障りがあるので、詳細は載せていませんが、時価数億円以上すると思います(^^;
オジジさんの別荘の庭先を借りてBBQしてみたいです(^^;
差障りがあるので、詳細は載せていませんが、時価数億円以上すると思います(^^;
オジジさんの別荘の庭先を借りてBBQしてみたいです(^^;