fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP >  ●できごと >  別れ・・・・。

別れ・・・・。

別居している高齢の母が自立できなくなった時、引き取って自宅で介護しようと思っています。
医療や常時介護が必要な時は、仕方がありませんが、母にとって家族と過ごすのが一番でしょう。

同居するのは、何時になるかわかりませんが、邪魔なカミさんのピアノを処分することにしました。
この部屋が母の部屋になる予定です。

しかし、同居してしまうと長期キャラバンは難しくなるので、いつまでも元気でいて欲しいものです。

R0024743.jpg


購入してから28年目ですが、保育士を辞めてから殆ど弾いていないので綺麗です(^^;
3本ペダルなので、少し重いピアノですが、若者二人にアッサリと運ばれて行きました。
カミさんの寂しい想いとは裏腹に σ(^^;)は、部屋が広くなって気持ちがいいですw

R0024753a.jpg



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

Last Modified : -0001-11-30

* by hrv2004jp
我が家のピアノも随分前に引き取られていきました。たしかに、かなり場所を取りますね。

* by monaco
今朝、二歳の孫が広~いって驚いていました。
あとプラズマTVとクローゼット中のモノが残っていますw

* by acanthogobius
母と妹が使っていたピアノは妹が嫁ぐ時に
持って行きました。
母はその後エレクトーンを弾いていましたが
今は弾く人がいないので、いずれ処分することに
なると思います。

acanthogobiuさん * by monaco
エレクトーンやピアノは、購入時は高価でも年月が経ち、処分する時はゴミ同然になってしまいますね。
できれば置いておきたいのですが1階に余裕がありません。
歳をとると平家がいいなぁ~(^^;

Comment-close▲

Comments







非公開コメント

我が家のピアノも随分前に引き取られていきました。たしかに、かなり場所を取りますね。
2014-04-23-07:31 hrv2004jp [ 返信 * 編集 ]

今朝、二歳の孫が広~いって驚いていました。
あとプラズマTVとクローゼット中のモノが残っていますw
2014-04-23-12:16monaco [ 返信 * 編集 ]

母と妹が使っていたピアノは妹が嫁ぐ時に
持って行きました。
母はその後エレクトーンを弾いていましたが
今は弾く人がいないので、いずれ処分することに
なると思います。
2014-04-23-12:59 acanthogobius [ 返信 * 編集 ]

acanthogobiuさん

エレクトーンやピアノは、購入時は高価でも年月が経ち、処分する時はゴミ同然になってしまいますね。
できれば置いておきたいのですが1階に余裕がありません。
歳をとると平家がいいなぁ~(^^;
2014-04-23-17:33monaco [ 返信 * 編集 ]