2014-05-11 (Sun)
16:19
✎
使用していないタイヤは、オバQ
みたいなタイヤラックへ収納していますが、ハッチバックの荷物を出し入れする時に邪魔です。
それに、公道に面しているので、盗難の危険も~

使用しているタイヤラックは、汎用なので、大きすぎてデカパン状態~(^^;
上下段のクリアランスが大きすぎるし、15インチ195/70なら6本は収納できちゃいます!
このラック、1年半ほど使用しているので、カバーに少し汚れがありますが、欲しい人へ差し上げます。

で、早速、昨日組み立てたばかりの物置へ移動しました。
まだ、物置の周囲が土で埃っぽいので、転がさずに担いで運びましたが、敷地の奥なので大変
ところで、今日、マニュアルを読んでいたらタイヤや肥料は棚板の鉄板の錆の原因なので、直接置くなという記載が
早急に何か対策しないとダメですね~(^^;


にほんブログ村

それに、公道に面しているので、盗難の危険も~


使用しているタイヤラックは、汎用なので、大きすぎてデカパン状態~(^^;
上下段のクリアランスが大きすぎるし、15インチ195/70なら6本は収納できちゃいます!
このラック、1年半ほど使用しているので、カバーに少し汚れがありますが、欲しい人へ差し上げます。

で、早速、昨日組み立てたばかりの物置へ移動しました。
まだ、物置の周囲が土で埃っぽいので、転がさずに担いで運びましたが、敷地の奥なので大変

ところで、今日、マニュアルを読んでいたらタイヤや肥料は棚板の鉄板の錆の原因なので、直接置くなという記載が

早急に何か対策しないとダメですね~(^^;


にほんブログ村
Last Modified : -0001-11-30
うらやましいです(^_^;) * by ハナゾウ
最近ゆうぱぱさんも設置してましたがこのサイズが置けるなんてうらやましいです!!
うちもタイヤラック+カバーなので雨はたまるし、汚れるし…(>_<)
タイヤのゴムの可塑剤が移行すると塗料も汚染されますから厚手のポリ袋に入れるかブルーシートなどでくるむと良いかも知れませんね!
スノコ敷くのもお勧めです♪
うちもタイヤラック+カバーなので雨はたまるし、汚れるし…(>_<)
タイヤのゴムの可塑剤が移行すると塗料も汚染されますから厚手のポリ袋に入れるかブルーシートなどでくるむと良いかも知れませんね!
スノコ敷くのもお勧めです♪
まあさん * by monaco
何故か自宅周辺のカー用品店が全て廃業して不便な思いをしています。
近所に預かってくれる店があれば、利用したかも知れません(^^;
しかし、今日タイヤを入れてみて物置が大きすぎたことに気づきました(^^;
以前、物置の中がガラクタばかりということに気づき、物置を処分した経験があるだけに複雑な心境です(^^;
近所に預かってくれる店があれば、利用したかも知れません(^^;
しかし、今日タイヤを入れてみて物置が大きすぎたことに気づきました(^^;
以前、物置の中がガラクタばかりということに気づき、物置を処分した経験があるだけに複雑な心境です(^^;
ハナゾウさん * by monaco
先日、塀を工事したついでに植木を伐採してもらいました。
田舎なので、土地評価は低いのですが、それなりに固定資産税がかかるので、植木より物置を置いて有効活用です(^^;
普段は、施錠しませんが、長期キャラバンの際には鍵がかかるので安心です。
タイヤの下へは、ウレタン塗装済のコンパネを敷こうと思っています。
これなら棚板4枚+タイヤの下へ敷いても2千円程度です(^^;
田舎なので、土地評価は低いのですが、それなりに固定資産税がかかるので、植木より物置を置いて有効活用です(^^;
普段は、施錠しませんが、長期キャラバンの際には鍵がかかるので安心です。
タイヤの下へは、ウレタン塗装済のコンパネを敷こうと思っています。
これなら棚板4枚+タイヤの下へ敷いても2千円程度です(^^;
* by ゆうぱぱ
でっか!!!!
ちょー羨ましいー!!
うちのも一緒に入れて♪
ってか、タイヤ直に置いてはサビの原因になるんですねっ!!!
やばっ!
早急に対処せねばっ!!
ちょー羨ましいー!!
うちのも一緒に入れて♪
ってか、タイヤ直に置いてはサビの原因になるんですねっ!!!
やばっ!
早急に対処せねばっ!!
ゆうぱぱさん * by monaco
ずっとゆうぱぱさんをパクリ続けています~(^^;
防錆対策は、ホームセンターで黄色いコンパネを購入して敷いてみました。
早く風船と泥除けを付けたいのですが、ここのところ庭の方が優先順位が高くなっています(^^;
防錆対策は、ホームセンターで黄色いコンパネを購入して敷いてみました。
早く風船と泥除けを付けたいのですが、ここのところ庭の方が優先順位が高くなっています(^^;
何台分もタイヤが入りますね♪
うちには置くスペースが皆無なのでお店にお預けです(涙)