fc2ブログ

woody monaco blog

いろいろボチボチやっています~♪

TOP > ●ガーデニング

プルメリアの挿し木

プルメリアの挿し木

友人から頂いたピンクのプルメリア。大きくなり過ぎたので、剪定して挿し木をしてみました。親株の樹高が120センチ。これを3等分して40センチの挿し穂が4本とれました。剪定後、数時間水を吸わせてから植物成長調整剤のルートンを切り口に付けて・・・。2週間ほど乾燥させます。排水が良くなるように鉢の下部へ大粒の赤玉土を入れます。...

... 続きを読む

ジュン・ベリーのジャム作りました

ジュン・ベリーのジャム作りました

例年は、小鳥に食べられのを見ているだけですが、今年に限って小鳥が来ません。そんな訳で久々にジャムにしてみました。一粒づつ摘むのではなく、画像のように茎ごと摘むと早いです。この後、洗ってから不要な部分を取り除きます。砂糖をまぶして1時間くらい放置し、レモン果汁を加えて15分位煮れば完成~(/・ω・)/種を裏ごしすると独特の香りが無くなってしまうのでこのままです。煮沸消毒した瓶に入れました。冷めたら冷蔵庫へ...

... 続きを読む

2023 オープンガーデン(加須市②)

2023 オープンガーデン(加須市②)

加須市にある花苗、花鉢、資材などの園芸・ガーデニング専門店フラワーガーデン萌さんへ行ってきました。ショップとは別にオープンガーデンもされており、バラに対する熱意が感じられます。ショップでは、ホームセンターには無いセンスの良いガーデングッズが並んでいて、時々掘り出し物をゲットしています(^^;)更新の励みになりますので、↓のクリックをお願いします。にほんブログ村...

... 続きを読む

2023 オープンガーデン(加須市①)

2023 オープンガーデン(加須市①)

加須市K氏庭を見学させていただきました~♪近年、加須市のオープンガーデンに掲載されていませんでしたが、飛び込みで訪問。聞けば、インスタグラムで短期間の告知を行い、予約した人だけに限定しているとか。せっかくだからということでOKが出ました(^^;)気になる方は「ゆきなそう」でぐぐってみてください。youtubeに昨年(たぶん?)の動画がアップされています。今年(2023)の動画も発見!じつは、7年前訪問したことがあり、そ...

... 続きを読む